[密かに一日一個イタ~リア
を感じる芸をする
]
毎月おなじみの手抜き
イタリア家庭料理
もとい
簡単イタリア料理


今日のイタリア料理は、クスクスで~す。
Couscous con zucchine
マンマ家では、クスクスは評判は良くないけど、
(ボソつくからね。)
今日のは美味しかったですよ~。
[材料]
オリーブオイル、塩、ケッパー、ニンニク、トマト、ズッキーニ
クスクスは、お水と塩を入れて、レンジでチン。5分ぐらいかな。
ふやかしておきます。
オイルにニンニクを入れて炒めます。
ケッパー、ズッキーニ、そして最後にトマトを入れ炒めます。
これをお皿に盛りつけます。

イタリア~ナの先生のお友達のピッツァ職人が焼いたパン。
イタ~リア
を思い出す。

マンマが習っているイタリア料理は、イタリア人の先生が教えてくださいます。
先生一家は、子どもたちが夏休みになったとたん
ローマへ

お帰りは2学期始まる直前。
民族大移動は大変ですが、なんとも羨ましい~

マンマは秋から、またイタリア語を習いに行く予定です。
すっかり忘れちゃったので
なんとか8月中に復習をしようと思っていたのに
ヤバいかも
