2018年
イタリアひとり秋旅
7日目
パルマ
ピロッタ宮殿
国立考古学博物館
入り口のライオン
ライオンといっても
ちょっと頼りなくって、
怖いイメージなし。
気弱なライオン。。。
スケジュールはこちら
パルマのBlogは↓
散歩はこちら
現地レポートはこちら
お店1はこちら
2はこちら
ドゥオーモはこちら
ジェラートはこちら
パン屋はこちら
このライオン、どっかで見たことがある気がする。。。
そうです。こちらのドゥオーモの入り口
この子たちも、狛犬ならず、狛ライオン
今日の東京は、ものすごい風でした。
木枯し一番?
これから寒くなるんですね〜。
今年のカレンダーも
ペラペラで薄っぺらくなってます。
早いですね〜。
ああ〜、ヤダヤダ。
マンマも歳を取りました。
実は昨日 11/17 お誕生日で、
〇〇さいになりました !!
さて、この丸にはいくつが入る?
って、歳をバラすようなクイズはいたしませんよ〜。
要するに歳を1つ
またとったというわけです。
昨日のママちょ(マンマママ)との会話から。
ひめくりカレンダーをめくったママちょが言いました。
「あら、17日だわ。 誕生日ね。」
ここまでは普通の会話。
さらにここまで言ったんだから、
当然その次の言葉を待っていました。
もっちろん、あの言葉
「誕生日、おめでとう!! 」
でも、結局、会話終了。
ち〜〜〜ん。
マンマがここにいるのによ!!
なんでその一言が出てこないのよ !!
信じられな〜い。
さらにその晩のことです。
息子に用事があったので、
電話をしました。
あまり誕生日のことを言わないので、
「今日なんの日か知ってる?」
ってマンマが聞いたわけよ。
そしたら
息子 「知ってるよ。誕生日だろっ。」
マンマ 「ヒェ〜!! たったのそれだけ?」
「その次は何をいうのよ。」
息子 「そんだけだろっ」
うっもう〜。
なんでみんなそこで終わっちゃうわけ?
ママちょもママちょなら、息子も息子だ。
ボケさ加減は、老若男女
おんなじだね。
ガッカリ。。。
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2019 Felice*mamma♡