今年は暖冬?って聞いた気がしますが、
寒い日が続いています。
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?
いつも
Felice•mammaにいらしていただき
ありがとうございます💕
久しぶりのひとり御膳です。
この物価高のご時世で
時短ごはんセットも、御多分に洩れず、
値上がりしてしまい、
マンマの、ない知恵を絞っています。
パルシステム(週1回)の注文を
¥5.000におさめたい。
いろいろ頑張ってます。
今日載せた献立は、
同じ時に来たものではありません。
食事を作ってはいましたが、
旅日記の方が長くなっていて、
挟み込む隙間がなく、本日になってしまいました。
マンマの日々の食事は
基本自分で作る!!ですので、
なんとか、作って、食べて、生きて。
自分でひとり暮らしをしてみたら、
気がついたことがありました。
なになに?
はい!!
それはですねぇ〜。
マンマは生きるために食べているんだなあって
感じてます。
食べることは好きだし、
美味しいものか、そうでないものかも
わかるのよ。
でも、かといって
いつも美味しいものを食べなくてもいいし、
お腹が満たされればいいってものでもないし。。。
だから、
マンマは食べるために生きるタイプではなく、
生きるために食べるってことが
わかりました。
?
あったり前か!?
レモンがさわやかに香る♪
魚介のうまみたっぷりのスープ蒸し
キャベツが値上がりする前のメニューでした。
今は、高騰で買えなくなってしまい、何でもかんでも白菜で代用しています。
* 鮭とキャベツのレモンスープ蒸し
* ポテトサラダ
* 従兄弟からいただいたたまり漬け
ご飯は、玄米+白米
寒い時にホッと温まるトマト煮は、
セロリの風味でグッと深みを出して〜♪
じゃがいも、あつあつホクホク
*タラとじゃがいものトマト煮
*コーンスープ
*白胡麻ごはん
醤油麹味のお肉でご飯がすすむ!
和食定食で召し上がれ
* 豚肉のひとくち醤油麹漬け焼き
*キャベツのチーズサラダ
*小松菜の白和え
*じゃがいもの味噌汁
*伊達巻
糖しぼり大根の食感が生きる炒め物
和風の献立で楽しんで♪
*糖しぼり大根と野菜の甘辛炒め
*きゅうりとミニトマトのおかかマヨ
*しじみの味噌汁
*冷奴(喉ごし、つるん)
✨✨✨
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2025 Felice*mamma♡