Felice*mamma

京都のかわいい♪おみやげ

 

 

 

2015年 春旅

京都・奈良 

 

 

 

 

 

 

 

宝尽くし

打出の小槌、金嚢、巻物、隠れ蓑、米俵、小判、七宝、小梅、くす玉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お砂糖でできています。

 

お菓子1つひとつの大きさは、1cm~1.5cm程。


かわいくってしあわせ

 

 

 

 

 

 

 

 

京都で活躍中のSOU・SOUさん製の伊勢木綿のポチ袋に入っています。

柄は5種類です。

 

 

 

 

亀屋良長


宝ぽち袋 (700円)

 手頃なお値段で、食べた後もずっと使えますよ~。



マンマ、ルーター入れて使ってます。

超かわいい









人気ブログランキングへ

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 
 

 

  ランキングに参加しております。  

  ポチッと押していただくと、うれしいです 

 

  

  

 
 
 

 また遊びにいらしてね

 

  

 

 

♡Copyright 2015 Felice*mamma♡


 
 
 
 

 

 

 

 

コメント一覧

マンマ♪
ダイスケさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
その手がありましたね。でも、味わって、独り占めして食べました。
ウィーンに初めて行った時、マジパンの可愛いお菓子を買ったのですが、あまりの可愛さに食べられず、冷蔵庫の中に1年ぐらい入ってました。

旅・カメラが好きな方たちは、ポーチは重宝します。ポーチ目当てで化粧品なんか買ったりして~
ダイスケ
可愛いお菓子は、砂糖で出来ているからには、そのまま食べずにコーヒーか紅茶に使うの?それとも、ずっと飾っている?

小さな袋は、他に転用すると便利ですね。私も、外付けHDはデパートの名前の入った袋(化粧ポーチ?)やカメラの予備電池は・・・。色々と、活用しています。

マンマ♪
dennちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
このぽち袋、可愛くて気に入ってます
ルーターが入るぴったりの大きさです。

5種類あるので、dennちゃん向けなのもあるかもしれませんよ~

denn
ルーター接続されているんですね。
こういう袋に入れる手があるのか…

僕も、ルーター使用しています。
液晶画面は、キズがつかないようにしてあるのですが。。。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 家族旅・'15春/国内」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事