Felice*mamma

今時のピアノ♪レッスン事情

 

 

 

この暑さを感じると、

梅雨明けしたんだなと思ってしまいます。

 

みなさま、お元気ですか?

 

今日も暑くなりましたが、日曜日だというのに、

マンマ、仕事をしていました。

 

まあ、サービス業みたいなもんだから

しょうがないっか

 

 

 

最近の子供たちのご家庭を見ていると

つくづく多様化しているなあと思います。

 

 

 

 

 

 

ご両親が仕事が休みなので、日曜日のレッスン希望

とか

遅ければ遅いほうがいいです。

とか

土曜日の早い時間が希望です。

 

なんてざら。

 

普通は月4回ですが、うちは2回でいいです。

3回でいいから時間を長くしてください。

1ヶ月旅行に行くのでお休みします。

な〜んて。

 

 

今のところ、できる限りのことはしていますが、

ピアノレッスンもカスタマイズの時代ってことね。

 

 

 

 

 

普段は、いろいろあちらのご要望に合わせていますよ〜。

ということは?

 

 

そうなんです。

 

こっちだって休みたいときありますから

その時は遠慮なくね。

 

 

そうじゃないと、イタ〜リア行けましぇ〜ん。

 

 

今日の写真は、マンマ家ベランダのクチナシの花 

 

 




また遊びにいらしてね

  

 

 ランキングに参加しております。    

 

 

 

 人気ブログランキングへ 

 

ついでにこちらも

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

♡Copyright 2018 Felice*mamma♡

 

 

 

 

 

 

コメント一覧

マンマ♪
カンサンさま☆
https://blog.goo.ne.jp/felice_001
2002年にベルリンに住んでいましたが、かなり前なので。今はシステム的に便利です。
ドレスデンのマドンナは、大好きな絵画の一つです写真とは違う深みがある色合いが印象的でした。

また遊びに行きますね。こちらにもどうぞお立ち寄りください
カンサン
2回目です。
http://blog.goo.ne.jp/takan32
Felice mammaさんへ、シカゴの旅をご覧いただきありがとうございます。
mammaさんはベルリンにお住まいだったことがあるのですね。ドレスデンではシスティーナのマドンナもご覧になったようですね。
私はドイツには2014-2015年の年末年始に行きました。ベルリン、ドレスデン、ミュンヘン、ノイシュバン シュタイン城、フランクフルトなどを回ってきました。この時、システィーナのマドンナを見ました。お時間がある時、2014-2015年の年末年始をご覧ください。
マンマ♪
カンサンさま☆
https://blog.goo.ne.jp/felice_001
訪問&コメントありがとうございます
先ほどカンサンさんのBlogに伺い、
トゥーランドットのことやシカゴの旅日記拝見しました。
私も芸術や旅は大好きです

今年もイタリアを予定していますが、またまたいろんなことが待っているような、ワクワクドキドキの旅になりそうです

また訪問&コメントお待ちしています
カンサン
初めてコメントします。
http://blog.goo.ne.jp/takan32
Felice mammaさんへ、私は大阪に住んでいます。バーリ歌劇場の公演を7月1日に見てきました。こちらではトゥーランドットでした。タイトル ロールはマリア グレギーナさんでした。相手役のテノールはマルコ ベルティでした。どちらも世界の歌劇場で主要な役でご出演されている方です。とてもよかったです。
他のブログも見ました。イタリアのコモ湖には私も行ったことがあります。ミラノから電車で40分くらいだったと思います。ヴェネツィアのドゥカーレ宮殿にも入りました。
私のFC2のブログは数年前からです。イタリアにはブログを開始する前に行ったので出ていませんが。
↓ 7月1日にバーリ歌劇場のことを書いています。
http://tatsu114.blog.fc2.com

お時間がある時、ご覧ください。海外旅行もよく行かれているようですね。私も年に1回程度行っています。今年はシカゴに行ってきました。シカゴ交響楽団のニューイヤーコンサートがよかったです。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 日々の出来事 * 生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事