昨日、今日と外出自粛の東京です。
午前中は仕事に行ってきました。
自粛とはいえ
人が結構出ているところもあれば
閑散としている地域もあります。
今日は肌寒くお天気悪いのかなと
思っていましたが、
夕方になって晴れてきました。
桜も見納めです。
花びらが散ったり、葉桜になったり。
3日前の桜🌸です。

マンマの大学の試験は中止になり
その代わり代替えレポートになり
明日が締め切りです。

超後期高齢者と一緒に住んでいると
マンマが感染すれば
ママちょは確実。
もし、トリアージュとなれば
最後に回されるのはママちょ。
その次はマンマ。
まあ、まだ死にたくないけど
その時こそ、神のみぞ知る。
今回のレポート課題のパスカルの『パンセ』
まさにこれが書いてありました。
『パンセ』は初めて読みましたが
これ、哲学書だよね。
結構、役に立つじゃん。
そう思ったマンマちゃん。

ラシーヌ『ブリタニキュス』『ベレニス』
これはこれで
ローマ物悲劇
まだ全部読んでいないけど、
面白い感じ。
でも、マンマにとって
7日間で
4000字、手書き
ってのが、あり得なかった。。。。

いろいろ言い訳がましいんだけど、
ママちょと過ごす時間も大事。
(コロナ感染の場合は時間がない。)
仕事しなきゃ生活できない。
外に出れば
感染に気を使い、疲れる。
そんなこんなで
レポート、仕上がらず。
半分以上は書けたけど。

自分でも、もう少し時間があれば
その上ワープロなら。
4000字手書きは、体力ない。。。

4単位捨てるのは忍びないけど
確実に取れる可能性も無いし。
苦渋の決断の末
終了〜〜〜〜。
ちぃ〜〜〜ん。

マンマのそばには
パスカルとラシーヌが散乱している。。。

みなさま〜、
コロナにかからないように。
マスク着用、手洗い、うがい、アルコール消毒!!
+
3密!!
気をつけましょう♪


ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2020 Felice*mamma♡