Felice*mamma

目を見張る、秋葉原の怪・・・?

 

涼しそうな写真ないかな。と思ってアップ。

よ~く見たら、これは冬

伊勢神宮 内宮

君たち、気持ち良さそうに泳いでいるね

 

伊勢神宮 内宮

 

伊勢神宮 内宮

せせらぎが聞こえてきそう

 

 

今日は休日ということで、久しぶりに息子と一緒に秋葉原に出かけました。

彼のお目当ては、鉄道模型の材料。

おねだり息子、欲しいものを一応Get!!

 

一方マンマは秋葉原なんて、の乗り換えしか縁がない。

秋葉原の男性の比率は圧倒的に多い。

といって、彼らは数少ない女性を物色する訳でもなし。。。

 

あら、いやだわっ。

マンマは見られたくって、言っているのではありませんのよ~。

興味対象がまるで別なところにあるってことかも!?

 

ええ~?それって慰め~?

 

当然マンマのようなおばさんは、あまりいない。。。

そうよね~。

だいたい秋葉原にいる女性はカップルか、メイド服に身を包んだ女の子。

マンマって、やっぱり場違い 

 

 

そのうえ、全く落ち着かない。。。

 

 

ああ、いつの間に感性が鈍ってしまったのかしら?

気持ちのアンチエイジングしなきゃ~

 

 

 

↓ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです
ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
また、遊びにいらしてね

Copyright 2011 Felice*mamma

コメント一覧

マンマ♪
COWさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
大きな電気店のほか、ちっちゃいお店も
所狭しと並んでいます。
昔と変わらないと思いますよ。

やっぱし、体験済みね
COW
すっかりオタクの街になっちゃてますもんね。
細かなトランジスタの部品屋さんなんかわずかに残ってるのかな??

えっとね メイド喫茶は面白いですよ。
なかなか気分よくさせてくれます。
女性も全然OKですわ。
マンマ♪
珊瑚ちゃま~☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
メイドカフェは多分女性

でも、執事カフェ
イタリア人には負けるわよね~。

珊瑚
http://blogs.yahoo.co.jp/hideco1945
秋葉に行きたいって
マンガ好きのガイジンさんが言いますね!

メイドカフェも面白そう、女性も入れるのかな?
執事カフェがあるっていう話。。。
ダンディーな方が待ってるかなうふ
マンマ♪
dennさま~☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
メイドカフェは、今では外国人のツアー客にも人気のようですね

日本の産物?かしら。

秋葉原という土地柄、外国人が電気機器をお目当てに訪れるわけですから、便乗して大流行りってことね
denn
こんばんわ
暑いですね。

秋葉原は、僕も特に降りて買うものは、、、ないなぁ。

メイド風の方は、本物のメイド?を、ザルツブルグのホテルザッハーの喫茶室で見ましたね。
「あー、これが本物ですか~。」
と納得したものです。
オーストリア人の若い女性が着ると、似合っていました。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 写真♪撮りまくり 女子版」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事