見出し画像

Felice*mamma

イタ検まで 39日

マンマ一家はイタリア国内を列車で移動をしました。どうしてか、わかる?
それは好きだからよ
       
       Per andare a Milano,non prendo l'aereo,preferisco il treno.

        ミラノへ行くのに私は飛行機には乗りません。電車のほうが好きです

駅には大きな行き先表示板が有ります。列車が出て行くとパタパタ音を立てて時刻や行き先が変わります。
そして、急に番線が変わることも(乗る前に目的地に行くかを確かめたほうがいい。くれぐれもイタリアだと言うことを忘れずに!!)

     マンマはこのフレーズをよく使いました。

       Scusi,da quale binario parte il treno per Firenze?

           すいませ~ん、フィレンツェ行きの列車はどの番線から出発しますか?

イタリアのFS(イタリア国鉄)にはハラハラドキドキさせられますねえ~イタリアらしくてそこが面白いところなんだけど...

2週間以上も旅をしていた息子たち
あなたたちの頭の中は大丈夫?心配になって来た

      Signora Mamma,i Suoi figli non studiano abbastanza.

        マンマさん、あなたのお子さんたちは十分な勉強をしていません。

な~んて学校の先生に言われちゃったらど~しましょう  


 ブログランキング・にほんブログ村へ
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* イタ検に挑戦!!」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事