Felice*mamma

メルヘンチック♪イタリア

 

 

 

ここは

イタリア

パレルモ

 

 

 

 

 

 

パレルモの町中で、

メルヘンなもの発見

 

 

 

いつも使っているわけではないのでしょうが、

色鮮やかなペイントの描かれた車です。

 

 

 

 

 

 

 

実用的ではないので

お祭り用かしら?

 

 

馬に乗っている人が落とされて、

戦っていますよ~。

 

 

 

 

 

 

 

三輪自動車

 

スペシャルな感じ。

車の荷台には、チェスの駒のようなものがありますね~。

 

 

 

 

 

 

 

 

どう見ても馬車の荷台

 

 

 

 

 

 

 

 

ストーリー知っていたら

解説できたのに。。。

 

 

でも、ちょっとマンマの勝手な推測

 

荷台の側面の絵は、

 

王子さまが、お姫さまに

求婚

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの樽も鮮やかですね

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

  ランキングに参加しております。  

  ポチッと押していただくと、うれしいです 

 

  

 

 また遊びにいらしてね

 

  

 

 

♡Copyright 2014 Felice*mamma♡


 

 

 

コメント一覧

マンマ♪ 
ミケ美ちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
dennちゃんと前後しちゃいました。
ごめんね。

地中海性気候かな?
北の方とはちょっと違います。
あんまり芸術作品はありませんが、いい感じですよ
マンマ♪ 
dennちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
今は昔です。
当時は意気投合ですが。。。

denn
マンマ♪はパパにどうやって求婚したの?
パパが求婚???
いやぁ、お互いに意気投合?!
ミケ美
http://michelangela.blog.fc2.com/
まぶしい真っ青な空と極彩色の模様がなんとも合っていますね。
南国な感じでステキです
マンマ♪ 
フロレンティアさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
パレルモは、どうしてもゴッドファザーのイメージを拭うことができません。

ウラ寂しいのは、あのメロディのせいかしらん。

実際行ってみると太陽は眩しく、いい街でした
マンマ♪ 
ダイスケさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
写真撮るのに、大忙しでそのうえツアーの塊に遅れないように走り回っていたので、
イヤフォンを使っていましたが、よくわかりませんでした
florentia55
http://florentia.exblog.jp/
フローレンスからボンジョルノ ファンタジー良いですねぇ。パレルモの街ってなんかウラ寂しいっていうか寂寥感漂うような。。。そんな思い出があります。じゃんじゃんp
ダイスケ
鮮やかなカラーと楽しそうな絵柄ですね。カーニバルでもあるのかな。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 海外ひとり・イタリア♪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事