Felice*mamma

平日のイタ検4級対策☆おしゃべり大好き家族♪


マンマが焼いたモンキーブレッド
レーズン、三温糖、蜂蜜入り。
丸いパンがくっついてできているので剥がして食べます。
焼きむらができてちょっと失敗。

☆Oggi Mamma non ha parlato.Non ha aperto bocca.
   
         今日マンマは話をしなかった。彼女は口を開かなかった。

マンマはいったいどうしたのでしょう?
今日はとても暑かったのでしゃべりたくなかったのでしょうか?
マンマがしゃべらないなんてありえませ~ん。


マンマの家族はみんながペラペラおしゃべりをして、うるさいです。
中でもよくしゃべるのは上の息子。
日本語が主ですが、英語、変なイタリア語をしゃべっています。
イタリアでFS(イタリア鉄道)に乗ったときの印象がよっぽど強かったのか、
未だに(2007年12月のこと)構内アナウンスで聞こえてきたイタリア語を言ってます。
もちろん、巻き舌付きですよ。

イタリア語と言ったら、マンマもキッチンでいつも歌を歌っているそうです。
「ママはよく歌っているね。」と息子はいいます。
自分はあまり意識をせず、仕事をしながら、歌っているのだと思います。

下の息子はよく笑い、夢中でしゃべります。
たぶん小さいときからみんながしゃべるので、焦ってしまう癖がついたのだと思います。
しゃべって自己アピール。
そして、一日の朝に歌った歌をその日のテーマソングにしているらしいです。
(マンマが勝手に思っている。)

パパはもともと大きな声でしゃべります。(人前でしゃべる仕事なので)
耳元でしゃべられるとうるさい、うるさい。
そんな人たちがマンマにしゃべりかけると...?
みんなが自分のこと聞いてほしくて自己主張するので、マンマ何が何だかわからないわあ~?

マンマは聖徳太子じゃないんだから、たった3人でも聞き分けられな~い。

いつもこの調子でしゃべりまくられてます。
3人一辺だと聞き取れないまるでイタ語とおんなじだわあ~


マンマあと58日

 ブログランキング・にほんブログ村へ「TRAVEL100」の新着記事をチェック!

私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします


Copyright 2008 Felice*mamma

コメント一覧

マンマ♪
Mezzanaさん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
Ciao,ciao~

ありがとうございます、マンマ照れちゃいますう~

このパンはまわりの生地に蜂蜜とレーズンがつくので、
少し焦げやすいです。
甘いので、お菓子のようなパンです。
マンマ♪
garakutaさん
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
へえ~。garakutaさんは無口ですか?
Blogの記事から全然わかりませ~ん。

でも、あの面白いガラクタアートができるんですもの、
根は楽しくて、するめのようにかめばかむ程味がある人なんですね

Mezzana
おいしそう!
http://mezzana.blog20.fc2.com/
おいしそう~!!
モンキーブレッドという名前、初めて聞きました。
これで失敗だなんて、本当にお上手なんですね!

みんなが楽しく話しかけられる存在であるマンマ♪さん、
きっと素敵な方なんでしょうね♪
garakuta_art
おしゃべり大好き家族、
http://blogs.yahoo.co.jp/garakuta_art
おはようございます、へ~、おしゃべり家族か~、いいな、うらやましい、そういう子供はいい子に育つよね、食卓が明るいのは一番だと思う、うちはしゃべらなかったな、おれなんか今でも団欒が苦手です、ぽちぽち、このケーキうまそう、こういう黄金色大好きなんです、
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* マンマ♪のおもしろイタ検4級対策☆」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事