見出し画像

Felice*mamma

旅の思い出 * ドイツの中の日本!!



間違ってクリックしたファイルの中に
2016年 夏旅の写真がありました。
まだこれはアップしていないものだと思います。

国内はお休みして、
ドイツ・ミュンヘンの帰国数日前の様子を
ご覧くださいませ。




2016年 

*.。☆・*夏旅*・☆。.*

といっても9月

ドイツ
最終地(ミュンヘン泊)

元家族の訳ありな旅の記録です。
(下記に旅程あり)


ホーフブロイハウスのそばの通り

招き猫がお客様を呼んでいます。




丼物、焼き鳥、ラーメン、寿司などなど、
いろいろありますよ〜。

コロナ後はどうなっているのか、わかりませんので
調べて行ってくださいね💕


円の力が弱くなって
なんだか非常に情けない。。。

でも、待っていても円は上がってくれそうにない。

それよりも、
円は上がらなくてもいいから
給料を上げてくれ。






今は、4,000円ぐらい平気でしちゃいそう。
皆さまは
ラーメンに4.  5,000円かけられますか?

レストランで食べないで
お店で買ってきて食べることをお勧めします。

マンマはひとり旅の時は
ホテルの部屋で食べることが多いです。




”外で食べることは惜しまず” 
でしたら、
全く問題はありませんよ〜。



お土産



プレッツェル





ドイツミュンヘン:マリエン広場(有名な時計台がある広場)
に行くまでの街探検です。

そばの教会はこちら




Orlando Apotheke(薬屋)

ドイツでよく見かける薬屋さんです。
日本のようなドラッグストアな感じでは
ありません。






ドイツにプチプラな化粧品って
あるのでしょうか。

日本には負けるよね。



あら、化粧品もあるのね。

↓  ウインドウに向かいのホテルが映り込み。
マンマ、どっちが撮りたかったの?




いかにも薬を売ります!!
って感じ。




漢方薬ぽい。





ドイツ在住の時には
1度もドイツの薬屋さんにお世話にならなかったので
どんなシステムになっているのか
わかりません。




2002年 イタリア旅行で、息子ちゃんが
熱を出した時には
イタリア人ドクター😍 にお世話になりました。
そのBlogはこちら







to be continued...
 
 

次回も
🌱 🌱 🌱  お楽しみに  🌱 🌱🌱
 
 
 
 
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕
 
 
 
 
 

また遊びにいらしてね 

 ランキングに参加しております。   

  

 人気ブログランキングへ 

ついでにこちらも

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

♡Copyright 2024 Felice*mamma♡
 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 2016*.。☆・*夏旅*・☆。.*」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事