18きっぷで徳島県鳴門市に行きました。
ここはドイツ館の敷地の中
戦争の頃、坂東の俘虜収容所(この地)で
ベートーヴェン第9交響曲が演奏されました。
鳴門市のドイツ館の記事です☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/1999b9e1f820d21092de69050016ab5a.jpg)
インビスというドイツの軽食ができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
私たちはヴルスト(ソーセージ)入りのパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0054.gif)
大きさはドイツと違ってとても小さくお値段もそれなりなので
後ろ髪を引かれる思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
みんなまだ「なんか食べた~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
ビールも小さいビンで結構お高かったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0053.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
お水と同じ値段のビールを本場で飲んでしまっているので、
なんとなくもったいないなあ~と、せこさ120%
飲みたいのをぐっと我慢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
マンマだけそう思っていたらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/db/1e9c0b64fbd9d11e1ab4155fad227818.jpg)
ピントが向こうに合ってしまったけど
これは緑のレモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/40/292aec6200be0d64fbe9e3aeab4bdb74.jpg)
こちらは徳島名物・すだち
レモンと違ってまるっこい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/350e4866b7142351dd93be33fefc1c6a.jpg)
テントの中で徳島の名産物を売っています。
すだち1袋¥200(15個ぐらい入っていました。)
東京で買うとこの値段では到底買えないので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/9c71e17d76bb78ef8549b3ffd0d55913.jpg)
暑いからおじさんたち、お外で商売大変ね。
今年は人の出があまり良くないと言っていました。
あれから1年、今年はいっぱいお客さんが入ってくれるといいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ちゃり~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
結構貯まってきたぞ!!
マンマがこっそり貯めているものです。
詳しい記事はこちらです♪
↓ランキングに参加しております。
ポチッと押していただくと、うれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_pink_4.gif)
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
Copyright 2009 Felice*mamma