みなさま、またまた
すっかりご無沙汰しておりました !!
2月の初めに、九州ひとり旅をしてきて以来
とんでもないこと、勃発でした
というか、ことが起こったのは、
九州に行く直前だったのです。
ただ、そんなことになるなんて。。。
1月で86歳になったマンマママですが、
週に3回デイサービスに通い始めて2ヶ月が立ちました。
整形外科の先生から、転ばないようにしてくださいね。
と言われていたのに、
デイサービスのセンター内で、
台につまづいて転んでしまったのです。
マンマの携帯に電話がかかってきたときには
どこか打ったらしいということでしたが、
後から聞いたところ、6針の傷
その後、脇が痛いとか言っていたのですが、
1週間経って痛いというので
見ていただいたら、
背骨にヒビ。
それからが大変。
コルセットといってもギブス。
を3ヶ月しなければならず、
ギブスを2日したら、今度は肩が痛いだの、脇が痛いだの言い出した。
なんだか今回ばかりは、どうしたらいいのか。。。
寝込まないことを願いながら、
当分まめに通うことになりそうです。
厄介なのは、寝てれば治るという母の発想。
年なんだから、寝てたら、永遠に寝ていそうで、
それはできれば避けたい。。。
今日の写真
『ヴェネツィアのおねだり鳥』
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2018 Felice*mamma♡