2024年 8月
お盆 Holiday
親戚がいる群馬へ
おまけのひとり旅✨✨
史跡 岩宿遺跡
A地点 1949・50年の発掘調査において、
赤土から石器が発見されることを証明した場所。

遺構保護観察施設
B地点 1946年に相澤忠洋さんが
初めて赤土の中から石器を発見した場所。


ドームの中でスライドをみました。
発掘なのか、旧石器時代のものなのか。。。
物忘れが激しいマンマ😨
だいたいこの辺りの見学は終わり、
近くにある”古代の里公園”に行きます。

あいにくハスの花が咲く時期は過ぎてしまいました。



ひまわりと同じように
みんな同じ方向を向いています。

蓮池の反対には、
古代米水田があります。
これって、古代米!?

まだ、鈴なりという感じではありませんね。

近くで見ると
大きな案山子がいます。

台風、大丈夫だったかな。

小高い山のような丘があります。

小川のような水路があって、
遠くの林の中に
オレンジ色のお花が咲いているのが見えました。

これはいったい何の花?

写真では明るく見えますが、
この辺は人もいなくて、寂しくなるようなところです。
マンマは東京の生活が長いので
人がいないところは慣れていません。
実を言うと、こういうところは苦手。
何かが出てきそうで
怖いのです。
でも、このお花見たさに
意を決して、一歩森の中に入ってみました。

Google先生、お世話になります!!
”キツネノカミソリ”
ヒガンバナ科の多年草
だそうです。
見頃もちょっと過ぎちゃってますね。

🌿 次回もお楽しみに🌿
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕



また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2024 Felice*mamma♡