前に頂いたトムヤムクンスープの美味しさが忘れられなくて、タイ料理屋へ食べにいった。
その店は、如何わしい通りの雑居ビルの一階にあった。
何というかかなり入りづらい店で少し躊躇してしまったが、思い切って店の中に入る。
店の中には女性客が人組だけで、その隣のテーブルにはそのオーナーらしき女性が帳簿をつけていた。
どこに座ろうかなと迷っていると、カウンターの向こうで働いていたアジア系の人が「カウンターにどうぞ」と辿々しい日本語で案内された。
メニューは沢山あるが、迷いなくトムヤムクンスープとカオマンガイをオーダーする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/6335b4217a2097fed5efdceddeb24cbe.jpg)
テーブルがピンク色なので居心地は良いとは言えなかったが、出された料理は美味しかった。
僕はパクチーが苦手だけど、少しの量であれば良いアクセントになる。
トムヤムクンのスープは酸味の中にまろやかさがあり、これはココナッツミルクが入っているのかもしれない。
よく分からないが、癖になる味である。
その店は、如何わしい通りの雑居ビルの一階にあった。
何というかかなり入りづらい店で少し躊躇してしまったが、思い切って店の中に入る。
店の中には女性客が人組だけで、その隣のテーブルにはそのオーナーらしき女性が帳簿をつけていた。
どこに座ろうかなと迷っていると、カウンターの向こうで働いていたアジア系の人が「カウンターにどうぞ」と辿々しい日本語で案内された。
メニューは沢山あるが、迷いなくトムヤムクンスープとカオマンガイをオーダーする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/15/6335b4217a2097fed5efdceddeb24cbe.jpg)
テーブルがピンク色なので居心地は良いとは言えなかったが、出された料理は美味しかった。
僕はパクチーが苦手だけど、少しの量であれば良いアクセントになる。
トムヤムクンのスープは酸味の中にまろやかさがあり、これはココナッツミルクが入っているのかもしれない。
よく分からないが、癖になる味である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます