晩ごはんを 食べてから
1人 ぶらっと 頭人行列 を
見に行きました。
歩いても 10分の場所で
見れます〰
お神輿行列が 前日夜 本宮から
降りてきて
昨日夜 本宮へと 戻って行く➰っと
いう 平安絵巻のような
絢爛豪華な 行列
たいまつ 手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/45/ef50ab38740e773ab8ccaa5266811a4b.jpg)
先頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/f6fd04a6863b3d4c414ed59e18ba18b6.jpg)
行列は 一キロの長さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/3131b05591b507aa28ed8a6187c74430.jpg)
馬に乗った お稚児さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/037cf32dfe8b6b156f190c3432da7fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/90c66a93b68cc85b9afe906e882669f8.jpg)
籠に乗った お稚児さん
お姫様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/b6520451f45e9e13dbfccf538cbcc3df.jpg)
ドラ?鐘?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/43a440a9b237f47716b3f893f8549b52.jpg)
やっと お神輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/5026404bcd76d3fd57992e1cf1de5ba7.jpg)
目の前 通る時は 手をあわせ
お祈り
久しぶりに 「お上がり」
見ました。(*^^*)
本宮へ 着くのは
日付けが 変わる頃らしい
何時間も かけて
ゆっくり ゆっくり と
進みます
「お下がり」は 見てたら
帰りが 夜中?に なるので
お見送りを 見ると
早い? なぁ
やっこさん が 毛のついた
長い棒を 投げ渡しながら
長唄を 唄って 行列で
歩きます…
写真撮れなかった~
例大祭も お天気に 恵まれ
良かったです……
いよいよ 秋本番だ~
( 〃▽〃)
ではでは
1人 ぶらっと 頭人行列 を
見に行きました。
歩いても 10分の場所で
見れます〰
お神輿行列が 前日夜 本宮から
降りてきて
昨日夜 本宮へと 戻って行く➰っと
いう 平安絵巻のような
絢爛豪華な 行列
たいまつ 手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/45/ef50ab38740e773ab8ccaa5266811a4b.jpg)
先頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4c/f6fd04a6863b3d4c414ed59e18ba18b6.jpg)
行列は 一キロの長さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ec/3131b05591b507aa28ed8a6187c74430.jpg)
馬に乗った お稚児さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/09/037cf32dfe8b6b156f190c3432da7fe6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/0a/90c66a93b68cc85b9afe906e882669f8.jpg)
籠に乗った お稚児さん
お姫様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e0/b6520451f45e9e13dbfccf538cbcc3df.jpg)
ドラ?鐘?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/43a440a9b237f47716b3f893f8549b52.jpg)
やっと お神輿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/5026404bcd76d3fd57992e1cf1de5ba7.jpg)
目の前 通る時は 手をあわせ
お祈り
久しぶりに 「お上がり」
見ました。(*^^*)
本宮へ 着くのは
日付けが 変わる頃らしい
何時間も かけて
ゆっくり ゆっくり と
進みます
「お下がり」は 見てたら
帰りが 夜中?に なるので
お見送りを 見ると
早い? なぁ
やっこさん が 毛のついた
長い棒を 投げ渡しながら
長唄を 唄って 行列で
歩きます…
写真撮れなかった~
例大祭も お天気に 恵まれ
良かったです……
いよいよ 秋本番だ~
( 〃▽〃)
ではでは