川上の与止姫神社の桜と川に架かる鯉のぼり
去年はらいふステージの仲間達と屋形船を楽しんだね~♪
今年は九十九島の海賊船に乗りましょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/94b0f88b25634c8b4e15ae6fa6542ff8.png)
グループホーム弦の隣の荒穂神社の鳥居と桜。
秋の大祭(秋分の日)には「どんきゃんきゃん」の御神幸祭があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/63341ee665f9d2e751c216d33a37e410.png)
荒穂神社仮本殿の桜
ここで色々な奉納が行われ、また荒穂神社へ上がって行きます。
詳しくはネットで調べてね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/24c39f512a139026e16881dd88910f16.png)
いつものMy favorite placeの桜とツイくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/7458361df4d648a282b36d78528b30db.png)
去年はらいふステージの仲間達と屋形船を楽しんだね~♪
今年は九十九島の海賊船に乗りましょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/94b0f88b25634c8b4e15ae6fa6542ff8.png)
グループホーム弦の隣の荒穂神社の鳥居と桜。
秋の大祭(秋分の日)には「どんきゃんきゃん」の御神幸祭があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/63341ee665f9d2e751c216d33a37e410.png)
荒穂神社仮本殿の桜
ここで色々な奉納が行われ、また荒穂神社へ上がって行きます。
詳しくはネットで調べてね・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/24c39f512a139026e16881dd88910f16.png)
いつものMy favorite placeの桜とツイくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fb/7458361df4d648a282b36d78528b30db.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます