「根性百合」

我が家から歩いて1分の所に・・
白い○印にご注目~!!

な!何と・・コンクリートの隙間から・・
百合の花が~~~

私はこの百合の花を「根性百合」と命名しました~

何処からか種が飛んできたのでしょうかね・・
凄い生命力ですね~~!!
私もこの百合の花の様に強く逞しく・・
頑張るよ~~~!!
「ルーブル美術展」



昨日・・京都の「ルーブル美術展」に行って来ました。
4年前にも「ルーブル美術展」があって其の時も行ったのですが
前回は世界的に有名な名画ばかりで・・
華やかな美術展で二度と味わえない程の感動を頂ました。
今回は地味な作品が多くて・・
宗教色、政治色の濃い時代背景が描かれた作品に
当時の市民の生活が伝わってきて
知らない世界を垣間見た思いになりました。

我が家から歩いて1分の所に・・
白い○印にご注目~!!

な!何と・・コンクリートの隙間から・・
百合の花が~~~


私はこの百合の花を「根性百合」と命名しました~


何処からか種が飛んできたのでしょうかね・・
凄い生命力ですね~~!!
私もこの百合の花の様に強く逞しく・・
頑張るよ~~~!!
「ルーブル美術展」



昨日・・京都の「ルーブル美術展」に行って来ました。
4年前にも「ルーブル美術展」があって其の時も行ったのですが
前回は世界的に有名な名画ばかりで・・
華やかな美術展で二度と味わえない程の感動を頂ました。
今回は地味な作品が多くて・・
宗教色、政治色の濃い時代背景が描かれた作品に
当時の市民の生活が伝わってきて
知らない世界を垣間見た思いになりました。

8月17日の一休さんのブログにUPされていました
「鬼さん人形」に一目惚れして描かせて頂いたのですが
是が・・なかなか手強いモデルさんでした。
「最初に描いた鬼さんの絵手紙」

何時もの様に帰宅した夫に・・
「鬼さんの絵手紙描いてんけど如何~~??」って聞いたら
夫は・・
「鬼さんの筋肉も描いたら!!」
「何か塗り絵みたいやで」って言われたので
私は・・
「そんなに言うんやったら一回描いて見せてよ~!」って言ったら
夫は・・
「怒るんやったら素人に聞かんといてくれ!!」って言いながら・・

次にこの絵手紙を見て・・夫は
「なんや~フード被ったオバサン描いたんか~」って言って・・

あは~~確かにオバサンに見えるわ~


最後に止めを刺す様に・・夫は
「お~~暑いから茄子も日焼けしたんか~~!!」って
ハイ・・確かに塗り過ぎです~~

下手が良い!下手で良い!!の言葉を
「茄子のヘタ」にかけてみました~~


ブログを暫くお休みさせて頂くつもりでしたが
昨日も・・夫が京都の山あいにある温泉に連れて行ってくれましたので
ブログを更新させて頂きます。
「絵手紙」

この絵手紙は別々に描いたのですが
思いがけず並べると一枚の絵手紙に成りましたので並べてみました。
以前から・・夫宛に絵手紙を描いてみたかったのですが
シャイな私は(自分で言うか~~
)
なかなか描けないでいましたが
今回・・思い切って描(書)きました~
「え~かげんにせい!!」って声が聞こえそうなので
次に進みますね・・
「温泉とランチ」

綿菓子の様な雲が・・

新鮮なお野菜・・どれも一つが・・100円・・お安い!!
このホテルのランチのお野菜は
地元で採れた新鮮な「京野菜」を使っています。
「ランチバイキング」

さて・・どちらのお皿が私の?
もう分かりますよね・・ハイ・・向かって左が私のお皿です~
是ではやっぱり太りますよね~

夫も負けずに追加したのですが・・
何か・・お漬物ばかりの様な・・因みに夫は痩せています!!

そして・・デザート

窓から眺める景色も緑が一杯です。
「花と蜥蜴?」

少し眺めていると・・

此方に移動・・
「そして・・喧嘩した時は・・」

昨日も・・夫が京都の山あいにある温泉に連れて行ってくれましたので
ブログを更新させて頂きます。
「絵手紙」

この絵手紙は別々に描いたのですが
思いがけず並べると一枚の絵手紙に成りましたので並べてみました。
以前から・・夫宛に絵手紙を描いてみたかったのですが
シャイな私は(自分で言うか~~

なかなか描けないでいましたが
今回・・思い切って描(書)きました~

「え~かげんにせい!!」って声が聞こえそうなので
次に進みますね・・

「温泉とランチ」

綿菓子の様な雲が・・

新鮮なお野菜・・どれも一つが・・100円・・お安い!!
このホテルのランチのお野菜は
地元で採れた新鮮な「京野菜」を使っています。
「ランチバイキング」


さて・・どちらのお皿が私の?
もう分かりますよね・・ハイ・・向かって左が私のお皿です~
是ではやっぱり太りますよね~


夫も負けずに追加したのですが・・
何か・・お漬物ばかりの様な・・因みに夫は痩せています!!

そして・・デザート

窓から眺める景色も緑が一杯です。
「花と蜥蜴?」

少し眺めていると・・

此方に移動・・
「そして・・喧嘩した時は・・」


etegaminikkiさんから案内状を頂いていましたので
今日・・京都に行って来ました。
京都造形芸術大学の「マイ・アートフル・ライフ」・・「描く事の喜び」展に行って来ました。
会場での撮影は禁止されていますので・・
詳しい内容は7月20日のetegaminikkiさんのブログにUPされていますのでご覧下さいね。
芸術は理屈で無くて 感じる心 描きたいと思う情熱 が・・
素晴らしい作品を生むという事を改めて痛切に感じました!!
「未来の芸術家」

「幼稚園児の作品」





「小学生、中学生の作品」






目から鱗の感動を頂きました!!
暫くの間お休みさせて頂きます。
ブログを再開しましたら宜しくお願い致します。
コメントの受付もお休みさせて頂きますね。

義母の初盆の法要も無事終えてホッとしています。
昨日は久し振りにカンカン照りになりました。
お日様が照りだす前の朝の一時に見る「朝顔」は元気溌剌!!
大好きなお地蔵様も元気溌剌?!
「美味しい塩」

一月前位から朝目が覚めると頭がズキズキして気分が悪かったのですが
何時もの頭痛かな?って思っていましたが・・
先週の土曜日の朝・・凄く頭痛がして起き上がれなくて
常備薬の「ロキソニン」も切れていましたので病院に行って来ました。
何時もの血圧は60と90・・低めなのに・・
病院で血圧を測ってもらうと78の140と高い方がかなり上がっていてビックリしました。
多分・・
半年位前から美味しいお塩に嵌っていて
塩分の取り過ぎが考えられるので塩分を控える事にしました。
「和の藻塩」も「梅塩」も甘く感じられて凄く美味しい~♪
「ハーブソルト」はハーブの香りがして是も美味しい~♪
「ローズソルト」はとてもまろやかです~♪

今日でブログが4周年目に入りました。
ボチボチと休みながらの更新ですが
何時も励まして下さいます皆様のお陰で
4周年目を迎える事が出来ました。
心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
「ピエロさんの音楽隊」

100均の売り場で可愛いピエロさんのお人形を見つけました。
即・・お買い上げ~~~♪
早速、ピエロさん達には可愛い音楽隊を結成して貰いました。
ピエロさんを絵手紙に描けるのは何時の事やら。
「絵手紙」

「親の意見と 茄子の花は 千に一つの 徒が無い」と
言われて居るように茄子の花は必ず実を付けるそうです。
ちょこっと言葉をかけてみました。
頑張った努力が一つでも実を結ぶと良いですね。
「絵手紙」

etegaminikkiさんから大きい画像を見たいと言って頂きましたので
再度UPさせて頂きますね。

絵手紙いいnetの「仲間展in金沢」で
初めてお逢いしました市川百色子先生が・・
今年88歳の米寿を迎えられました女優の風見章子さんとの
25年の歳月を網羅したはがき絵交流の
「はがき絵ラリー展」が今日(8月5日)から開催されます。

とても可愛いはがき絵が載っていましたので・・
ブログにUPさせて頂きました。
「はがき絵ラリー展」
日時 2009年8月5日ー8月9日
時間 11:00~18:00 最終日13:00~16:30
場所 銀座教会 ギャラリー・エルビス
東京都中央区銀座4-2-1
JR「有楽町」駅 徒歩6分 東京メトロ「銀座」駅C6 C8出口
お二人の・・
素顔のままの飾らないハートウォーミングな作品を
お愉しみ頂けます。
お時間が御座いましたら・・
是非足をお運び下さいませ。