また 会える時まで。

気は長~く
 心は丸~~く
  腹立て~~~ず。
流れてみましょう♪

牡蠣と温泉

2020年02月02日 | 日記

久しぶりの太陽が顔をだした 土曜日

やっぱ どっかいかなきゃだわよね、、

そんなここ JJ地方です。

 

昨日もいっぱ食べたけど
今日もいっぱい食べてます。

まぁ・・・ね 食への要求は 衰える事を知りませんわ♪

福岡県糸島市の 牡蠣小屋へ行ってきたです。

ここは 加布里漁港。

でも・・・私って 牡蠣苦手って言うか・・・食べれません(笑)
でも・・・・サザエは 美味しく食べれるんだわ~~。エビもね♪

今年は 小ぶりの牡蠣さんだそうですが、なんのなんの りっぱでしたよ。
もう2月だし そろそろ 終わりなのでしょうか・・・そんなに 混んでなくて
ラッキーでした。

帰りに 近くに温泉ないかしら~~って事で 見つけたのが
ここ まむしの湯

今から約1200年前、僧空海が、まむしに咬まれ苦しんでいる人を見て霊力により「神水」を湧出。このお湯を飲み、清めた人は痛みもとれ全快したと伝承されています。
って・・・ことらしいです。

なかなか いい感じでしょ。

露天風呂がとっても 気持ちよかった~~。

温泉大好きよね~~私。

気持ちいい 1日でした。とさ~(o^―^o)ニコ

 


人気ブログランキング