高槻理容組合教育部主催のパーマ講習が行われました。
今回は、パーマ技術をもう一度基本に立ち返り勉強することが
目的で非常にわかりやすく楽しい講習でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
まず、高橋 淳哉教育部長の挨拶で始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d3/68f3f9c16bdc943567a01f19ebc666f4.jpg)
続いて講師の先生(ルベル社インストラクター)がテキストを使って
基本から理論的に教えてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
昔から感覚で行ってきた方も多いと思われますが
理論と理屈を基礎から理解することで施術の幅もグ~ンと広がりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/7f2e3bfd719718eccaf1ccb9a32fc9c8.jpg)
途中テスト形式な時間もあり私も含めて皆さん
一生懸命答えを考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/0d069fe2a8991c0ec09abe0f64d9af17.jpg)
そして、施術スタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
まず、先生がお手本を見せて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/a30e8ca779aefacbe4d98fcc57b235e4.jpg)
続いて若手スタッフが3組に分かれて技術を体験しました。
今回は、左右別の施術方法を行うことで違いを比べる事になりました。
松本君と野村さんと私の弟です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1f/f938107ae4d04352696c86204e36e84e.jpg)
こちらは、大西君と高橋先生のお店のスタッフ島田さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/68d81087d632c3722bad0b78b1387860.jpg)
最後に蔵元君と高橋先生のお店のスタッフ福嶺君の作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/e70d3c375db03335d17e5d3e01ee9d12.jpg)
その後、ルベル社の新しいコスメ系パーマ液を用いて
パーマのかかり具合をチェックしました。
こちらは、松本君が先巻き(左)し、野村さんが中間巻き(右)
を行ったウイッグです。
濡れていても左の方の毛先のパーマの当たり具合が緩やかなのがわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5f/79f40849468df7b0913a362c05d109e3.jpg)
その後、ルベルさんからたくさんの資料を頂き
最後に質疑応答を終え終了となりました。
今回の講習は初心に帰る事でたくさんの気づきがあり
とても勉強になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
早速、今日からお客様にパーマをお勧めしようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
最後に、今朝自然乾燥させた松本君&野村さんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5d/60b029877e79213962d41b9221a895fe.jpg)
乾燥することで仕上がり感もよくわかりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
本当に勉強になる楽しい講習でした。
ルベル社インストラクターの先生、高橋先生ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今日からの仕事がメッチャ楽しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)