11月14日(月)のお休みに
西国三十三ヵ所巡礼四番札所
『槇尾山 施福寺山』
へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c9/ec3eed301f44f727034c9d43b0c70a4e.jpg?1668532702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/28/aa315a09d170882d1f132689ced4146a.jpg?1668532753)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7b/21776b0e1889cca53902657590fbc645.jpg)
西国三十三ヵ所の難所と言われている
だけあって坂と階段の連続でした。
今回は都合の悪かった妻の御朱印帳面
も預かり一人で山登りを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/16/d3cb8ec9759907f72d2d75e5ab28c741.jpg)
最初のこの坂で
この坂がどこまで続くのか?
と不安になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/57/84ec26ccb0fd70b90ac919c319e36628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/71/f5b4c8d4c2d448a4e627f75781dc5602.jpg)
山門を通り抜けまだまだ
坂と階段が続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ff/739a074f538704c628a03632f3240af2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9e/fe1507f0c69ea603384dc8586a7857c6.jpg)
このあたりで完全に心が折れそう
でしたが、他の方の一生懸命
登られている姿を見ながら
自分のペースでもいいから
ゆっくり登ろう
と何とか心を繋ぎ留め
休憩も入れながら頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6a/b373e9002dc1dce67d716ed824b69a90.jpg)
最後の階段が見えたころには
バテバテでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7b/0c095d6affeaa46dcdcc8f7f1fe78f3b.jpg)
なんとか登り切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/21/eff7676ad0e0ed9ccd51e1c91bf46504.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/75/8f4518b96c0c927df47e217985d918f0.jpg)
つづく。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
水流シャンプー
【アクア フォルテ プラス】
が高槻市で唯一体験できるの理容店
ファーストヘアーハヤシ
は、JR高槻駅南口から徒歩17歩。
良い出会いがありますように。
ホームページ
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCAICoNR2QWTIJsldL7NhM3Q
Facebook
https://www.facebook.com/first.hair.hayashi