近畿理容技術競技大会の観戦に行ってきました。
今回は、前日から体調が悪かったので無理せず午後から
観戦しようと家でゆっくりし電車で向かいました。
その電車での移動中フェイスブックで繋がっている友達の
書き込みを見ると私の到着する時間に競技が終了してしまっている
可能性が非常に高いことが判明。( ̄▽ ̄;)!!ガーン
心の中で、
急げ、新快速!
と叫んでおりました。(▼皿▼メ)ノ
そして、到着すると予想通り競技は終了・・・。只今 \( ̄^ ̄)/ 参上!!
仕方なく競技会場内を歩いていると近畿一円のたくさんの知人と
出会いました。ちわ~v( ̄∇ ̄)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/fc675939ad3957cc4df1b2f6bf02606d.jpg)
また、理容器具などの販売されているブースもあり
ウロウロしていると、当店の得意先も数軒!
スカルプブラシ「グロッシー」を販売されている豊栄産業さんの
ブースを訪れると先日当店の人気メニュー「理楽シャンプー」を
掲載していただいたメンズプレッピーも置いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/6d6a03f004c89bf59971f450908dd9be.jpg)
お客様の中には、「これ、林君やん!」w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
と言っていた方もいらっしゃったそうです。
確かにすれ違った数人からブラシで頭をなでつけるポージングを
されました。柱| ̄m ̄) ウププッ
その後、エキシビジョンでは業界の素晴らしい先生方の競演が
間近で見れ、盛り上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9d/0bf2726e388458c068f873b16fc350a6.jpg)
そして、結果発表です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/0d5f63012ba93698c13e0271887c7122.jpg)
今回の結果で10月に富山で行われる全国大会の
出場選手が決まりました。
選手の皆さんには近畿の代表として頑張っていただきたいと思います。
私も応援に行くかも・・・。ヾ( ̄ー ̄ゞ))..( シ ̄ー ̄)ツ_フレーフレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/eeb70a8040f2a14beacc6912a44e8f59.jpg)
その後、場所を京都駅近くのお店に移動し近畿青年部で
共に活動した仲間たちと楽しくお食事をしました。
オチャドーゾ(*'-')_旦~・・・ヾ( ̄ー ̄*)サンキューサンキュー
今回の目的はこちらがメインだとは・・・。(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )
腹を割ってお話しできる仲間がいるということは
本当にありがたいことだと思います。d( ̄◇ ̄)b グッ♪
近畿で共に汗をかいた皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、本当に楽しいひと時をありがとう。サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/
最後に、今回会場に到着する時間が遅く選手の皆さんの
作品の写真を一枚も撮ることができず本当に残念でした。(≧▼≦;)アチャ
次回は、このような事のないよう朝から観戦に行こうと思います。