問題です。次の英文を訳してください。
① How short would you like it ?
② What tayp of hair styl would you like it ?
答えは、以下の通りです。
①番は、「どのくらい短くしますか?」
②番は、「どんな感じのヘアスタイルにしますか?」
最近何故だか外国人のお客様が増えてきました。
中国、韓国、オーストラリア、アメリカ、フランス、ブラジルなど
多いときには月間10人近くご来店いただくこともあります。
そこで、先日ご来店いただいたオーストラリア人のDさんに
「最近、外国人のお客様が増えてきたんですけど、
どんな髪型にしたいのか聞きたいんですが、
なんて言ったらいいのか教えてもらえませんか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
と、お願いして教えてもらいました。
ですから、上の英文は髪の毛をカットしに来た外国人の方に
対して使う英文です。
いずれも髪型を聞いていますが、
①のほうが丸刈り(ぼうず)などの時に使うそうです。
勉強になったでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ところで、以前私もオーストラリアに行ったことがあるので
Dさんとはいろんなお話をさせていただいています。
で、話題に上るのがオーストラリアでは普通に食べられている
ベジマイト の話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/75/0f4b6a612e1f2705054846aac164110c.jpg)
ご存知ですか?ベジマイト。
簡単に言うと甘くない野菜ジャムです。
これが、美味しくてたまらないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
クラッカーにつけてもよし、パンに塗ってチーズを挟んだ
ベジマイトサンドウィッチは、絶品 だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
そのベジマイトを妻が買って来てくれました。
フタをあけてみると今までかいだことの無い臭いが.....。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
こ、これを口に入れるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
と、思いつつスプーンにすくって口の中へ。
ま、不味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
予想を遥かに上回る味でした。
甘くない上に、ビール酵母で発酵させてあるので
表現しきれない味でした。
しかも、喉をとおしたものの、すぐに戻ってきました。
飲み込めません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
しかし、これがオーストラリアの方には美味しい味だそうですから
きっと慣れれば美味しくなってくるんでしょうね。
日本でいう納豆みたいなもんですね。
とりあえず、今度はパンに塗ってチーズを挟んで食べてみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
皆さん、興味のある方は、下のサイトから買えますのでどうぞ。
![好きか嫌いか?ハッキリしてます(_ベジマイト(濃縮酵母エキス)235g](http://image.rakuten.co.jp/wshop/data/ws-mall-img/e-trend/img64/img1052890281.jpeg)