ファーストヘアーハヤシの瓦版

シャテベン

最近の子供って単語を何でも簡略化して話しますよね。
例えば、漢字ドリルを「漢ド」、計算ドリルを「計ド」
算数プリントを「算プリ」とかね。
そんな話を昨日もお客様としていたんですが、
今は「いきり」や「はみご」は使わないらしいんです。
で、さらに昨日息子に教えて貰ったんですが、

「シャテベン」ってわかります?
類義語で「リテベン」というのもあります。

あと、勉強とは関係ないですが「カネモ(お金持ちのこと)」
も使うそうです。

言葉は、変わっていきますねぇ。

答えは、後ほど。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「家族日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事