昨日吹田市の大阪万博会場跡にあるエキスポランド内に
今年オープンしたプールカリビアンリゾートに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/e2e66bfff080ed463438781550ed2b0d.jpg)
先週の市営プールに続き今年2回目のプールです。
天気は、快晴とまではいえませんが、少し曇っている程度で
かえって過ごしやすく、涼しいくらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
さすがに今年オープンしたということで、施設も綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
回るプールやいろんなプールがあり平日というのに大変な賑わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
何処に行っても月曜日恒例の同業者の方らしき人もたくさん来ていました。
現に知り合いの方ともお会いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
で、お勧めはレインフォートレスという世界最大級の水のジャングルジムで、
頂上の大きな樽から約3トンの水がいっきに流れ落ちたり、42mのウォーター
スライダーやすべり台が6種類あり大人から小さなお子さんまで楽しめる私の
今までの中で一番面白いプールの遊具でした。(ちょっと大袈裟ですが。)
これは是非体験して欲しいですね。メチャクチャ楽しいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
コマーシャルでも映っているようですが、3トンの水が一気に流れ落ちるときには
落下地点に人垣が出来てしまいます。
そして、水を思いっきりかかったときの快感は最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
(別に変な趣味はありませんから、誤解しないで下さいね。)
また、さすが民間のプールと思わせるところが随所に見られました。
プールサイドで休憩も出来ますが、多少お金を払えば完全貸切の休む場所があったり、
たくさんの木が植えてあるウッドデッキの休憩場もあり、そこでは蝉の鳴き声を
聞きながら木陰で本を読んでいる方がいたりして、涼しかったということも
ありますが、なんとなく素敵な時間を過ごしていました。
食べ物持ち込みもOKでしたしね。
また、プールからの帰りにエキスポランドで乗り物に乗って帰りましたが、
久々のエキスポランドも楽しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fe/19e94a05a5d77ec0cbd04ff1181d2a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
最近USJに頻繁に行っていて、なかなかエキスポに行く事がなかったん
ですが、久々に行くと新しい乗り物が増えていてビックリしました。
もう少し子供達が大きくなると絶叫マシーンに乗ったり、お化け屋敷に
一緒に入ったり出来ますし、そうなったら、思いっきり楽しんでしまうでしょうね。
子供の頃から慣れ親しんだエキスポランドは、やっぱり楽しい場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)