やっと 緊急事態宣言解除~!
GWにキャンセルした”芦別スターライトホテル”に
リベンジだ~!!
眠気覚ましに若甦を飲んで出発~

恵庭道の駅で休憩・・
時間がないのに、新しくなった道の駅にビックリして
見学してしまいました。

そして 遅めの昼食、食べログで選んだのは・・・
滝川にある食堂 高田屋です

ほとんどの方が注文していたチャップ丼を
いただいてみました。
私はケチャップが苦手なので、
生姜焼きにしましたが、
なんと チャップ丼はケチャップ味ではありませんでしたー

芦別道の駅に寄り道して、


芦別道の駅に寄り道して、
スターライトホテルに到着です

蒸したお饅頭、飲み物、お菓子が食べ放題で
お出迎えしてくれました。
夜になるとアルコール、
イベントのスターウォッチングの後はスープBARに
なるようでした。

で・・・私たちが楽しみにしていたのは、
森の図書館です。
オシャレな空間にコミック、雑誌に小説・・色々と
用意されていました。

そして 温泉・・・この日は天気があまり良くなかったので、

そして 温泉・・・この日は天気があまり良くなかったので、
星は見えませんでしたが、
何もない所ですし・・・天気が良ければ、星がきれいに見えるようです。
壁に描かれているイラストがすごく可愛かったです。
お食事は・・・こんなもんでしょう。

そして 観光は・・・困った。
登別から芦別まで、特に何もなくて

ネットで検索して出てきた
”旭ヶ丘公園”と”カナディアンワールド公園”に
行って来ました。
旭ヶ丘公園は動物もいて、見ごたえがありました。
とってもきれいに整備されて
無料で大丈夫なの?と思いました。
その後に行ったカナディアンワールドの方と色々
話を聞かせていただいて・・ね。
大変だったんだなぁ・・・と思って

カメラマンを探しているようで、名刺貰っていたのは我が息子でした

カナディアンワールド公園は任意団体で土日祝日のみ運営中です。
運営されている方の話を聞いて、ウィキペディアを見て

ご苦労様です。

あ・・・そうそう 上金剛山から雲海が見える確率
が高く、ホワイトレインボーが見える確率も高いとか・・

あ・・・そうそう 上金剛山から雲海が見える確率
が高く、ホワイトレインボーが見える確率も高いとか・・
この日も雲海がきれいに見えたようです。