つっかンちの日記

障害児の弟って、大変なのかしら・・・
ちょこっと記録日記。

カレ~ !

2009年03月07日 18時54分51秒 | Weblog
辛すぎて味がわからない・・
辛い物好きのつっかと

辛いけど美味い、
辛いものが苦手なお兄ちゃんです。


さて 寮生活していたお兄ちゃんが、
昨日の卒業式を終えて、家に帰ってきました

で・・・来年は、つっかが家を出ることになるのかなぁ

じゃあさぁ、これからの1年は特に大切にしていきたいよね

家族皆でテレビ見て笑って、
お母さんが作る美味しいご飯をいっぱい食べて(笑)

ってことで、小麦粉生活してお金を貯めていた私。
この時期 お金がかかるし、そう簡単にお金は貯めれなかったけど、
定額給付金がもらえることも決まったことだし、
テレビ&ブルーレイ購入します
男らしいでしょわたくし

で・・・本日はお部屋の整理をして、
テレビ置き場を綺麗にしました
到着を楽しみに~

釣りだって~

2009年03月06日 21時51分30秒 | Weblog
ここは北海道・・・
卒業式のシーズンですが、
あたたかな風が吹いてくるのは、
もうすぐ先のようです

なのに釣りですと・・
しかも午後から天気は荒れ模様ですよ
大丈夫かぁ

予定はキャンセルとなりました。
実際 天気は荒れました
何処だかの屋根は吹っ飛んだそうよ

行かなくて、正解だろ

お昼に食べてね。

2009年03月04日 20時59分39秒 | Weblog
一般入試のため、
本日 つっかは学校がお休みです。

早速 お友達とゲームの約束をしたそうで、
ならば お暇なお兄ちゃんのお相手も
お願いできるかな

 ”いいよ~

ってことで、感謝のかたちの昼ごはんです
集合は早めにして、思い切り遊ぶが良いさぁ
お昼ごはんも任せたまえ・・・
母が用意しようではないか
早起きはしないけど

ごめんね・・簡単なものですが
調理パンとシチューを作りました。

日課時間の変更。

2009年03月03日 18時58分52秒 | Weblog
3月1日(日)が全道的に卒業式だったようで・・
つっかの通う学校でも卒業式がありました

高校の卒業式ってどんなだっけ?
特に代わり映えのない、普通の式だったようです

で・・・今週は今日が2時間授業、後はお休みです


部活のほうも落ち着いたようですし、
ちょぼちょぼ遊びながら、
それでも家にいる時間も長くなりましたねぇ。
明日は我が家でゲーム大会・・
普通にゲームで遊ぶだけですが・・・