5/19(土)快晴の下、一次予選が開幕、当チームは2試合共危なげない試合運びで
連続コールド勝ち、初日で第一代表として勝ち抜けしました。
久々安心して見ていられました。過去5,6年を振り返ってみてもこういう展開はまず
記憶にありません。細かいところではミスもありましたが大事な場面で集中力が
相手を上回ったものと思います。2次に向け更にレベルを上げていきたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/0677958234d679190c48be96ac33e517.jpg)
立役者の一人、上山賢宗。 第一試合開始前には10年表彰を受け、第一代表決定戦では5回を
きっちり2安打無失点、貫録のピッチングを魅せました。ちなみに嫁さん募集中だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/9cbc8e6cc21d20ef8f6135265289f7b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/ea502cd27c20e445d2d92f5e08651302.jpg)
この日は「ザ・ホシバ・デー」10年表彰の上山以上に目立ったのが干場 祥大。
7打数5安打で打撃賞、最優秀選手賞をダブル受賞、ダブルは歴代記憶にありません。
5安打の内4本はロングでいずれも得点圏での貴重な一撃、試合の行方を決定づけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/f6d32a3be3578126f7d05bef2c062218.jpg)
選手生活13年目に突入の折橋 涼、ベテランの域ですが若々しい動きでチームを引っ張りました。
不思議といい場面で廻ってくるのは何か持ってるこの男、ドーム男の片鱗を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/572f9d7ee381ed4006dec17643ae70b3.jpg)
前田 貢 この日は結局投・打に亘り連続出場、名前に恥じず勝利に貢献しました。お疲れ様、
次回以降は投手に専念し、更に投球術に磨きをかけて貰いたいものです。
その他枚挙に暇がないので割愛しますがこの日は村西、越前、安土、河村、村本。。。。。。。
全員がよく頑張りました。
ここでは言えない苦しい内情はありますが中島監督以下、全員が今一つの目標に向け
頑張ってます。引き続き応援宜しくお願いいたします。
連続コールド勝ち、初日で第一代表として勝ち抜けしました。
久々安心して見ていられました。過去5,6年を振り返ってみてもこういう展開はまず
記憶にありません。細かいところではミスもありましたが大事な場面で集中力が
相手を上回ったものと思います。2次に向け更にレベルを上げていきたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/0677958234d679190c48be96ac33e517.jpg)
立役者の一人、上山賢宗。 第一試合開始前には10年表彰を受け、第一代表決定戦では5回を
きっちり2安打無失点、貫録のピッチングを魅せました。ちなみに嫁さん募集中だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a0/9cbc8e6cc21d20ef8f6135265289f7b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/ea502cd27c20e445d2d92f5e08651302.jpg)
この日は「ザ・ホシバ・デー」10年表彰の上山以上に目立ったのが干場 祥大。
7打数5安打で打撃賞、最優秀選手賞をダブル受賞、ダブルは歴代記憶にありません。
5安打の内4本はロングでいずれも得点圏での貴重な一撃、試合の行方を決定づけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/08/f6d32a3be3578126f7d05bef2c062218.jpg)
選手生活13年目に突入の折橋 涼、ベテランの域ですが若々しい動きでチームを引っ張りました。
不思議といい場面で廻ってくるのは何か持ってるこの男、ドーム男の片鱗を見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/572f9d7ee381ed4006dec17643ae70b3.jpg)
前田 貢 この日は結局投・打に亘り連続出場、名前に恥じず勝利に貢献しました。お疲れ様、
次回以降は投手に専念し、更に投球術に磨きをかけて貰いたいものです。
その他枚挙に暇がないので割愛しますがこの日は村西、越前、安土、河村、村本。。。。。。。
全員がよく頑張りました。
ここでは言えない苦しい内情はありますが中島監督以下、全員が今一つの目標に向け
頑張ってます。引き続き応援宜しくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます