大雪警報が発令された先週末18日(土)、岩原、橋本、中村ら引退選手3名の
送別会が行われました。
高岡の繁華街は人通りもとだえ、奇声を発し闊歩するのはFKK野球部だけだったとか。
それにしても・・・昨年末の野球部納会、必勝祈願祭、そして今度の送別会といい
開催が決まるとまもなく、常に荒天や大雪に見舞われるのは何の因果か???
まあ、平成18年以来の大雪ということで尚且つ都市対抗2次予選も当時同様地元富山
アルペンということですので6年ぶり3度目の都市対抗を目指す当部にとってこいつは
春から演技イヤ、縁起がいいかも!
岩原慎哉
何度もチームを救った「地味なナイスプレー」は宝石箱のように輝き続けています。
指導を兼ねていつでも後輩をシゴキに来てください。
ところで「メモリー」でのしんや劇場はあったのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/c8b124a955006bc2c8350d78ad552890.jpg)
橋本 渉
オーナーから「橋本から野球を取ったらゼロだ」とまで言わしめた男。
勿論ゼロではありません。 大型免許もちゃんと取ったことだし(笑)
でもこれって最高の褒め言葉です。
FKK野球部の垣根を越えて地元野球界のため後身の育成にあたってください。
ところで裸おどりはあったのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/173d0a6da38f453ea16c9153898be642.jpg)
中村 大志
高校のグランドを借りての練習中でガラスを割ったり野球教室でバットを飛ばしたりと場外では人並みはずれたスケールを感じさせましたが肝心の公式戦ではその体躯を活かした豪打を一度も披露することなく退部となるのは誠に残念です。
まだまだ若いので気持ちを切り替えて軟式での大暴れを期待します。
河村 洋 おまけです。
今週末2月25日(土)に結婚します。
相手は同い年の幸恵さん。
名前は最高、但し気が強そうなお嫁さんかも?
(失礼,ウチのかみさんと同じ名前なので)
最高のスタートを切って欲しいものです。
寒さは続いていますが日ごとに春の気配も感じられるようになってきました。
行きつ戻りつしながら確実に春は近づいています。 球春近し!!
それぞれの門出にエールをおくります。
送別会が行われました。
高岡の繁華街は人通りもとだえ、奇声を発し闊歩するのはFKK野球部だけだったとか。
それにしても・・・昨年末の野球部納会、必勝祈願祭、そして今度の送別会といい
開催が決まるとまもなく、常に荒天や大雪に見舞われるのは何の因果か???
まあ、平成18年以来の大雪ということで尚且つ都市対抗2次予選も当時同様地元富山
アルペンということですので6年ぶり3度目の都市対抗を目指す当部にとってこいつは
春から演技イヤ、縁起がいいかも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f5/95732d35963823d2cbd4b482539d1fb9.jpg)
岩原慎哉
何度もチームを救った「地味なナイスプレー」は宝石箱のように輝き続けています。
指導を兼ねていつでも後輩をシゴキに来てください。
ところで「メモリー」でのしんや劇場はあったのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/c8b124a955006bc2c8350d78ad552890.jpg)
橋本 渉
オーナーから「橋本から野球を取ったらゼロだ」とまで言わしめた男。
勿論ゼロではありません。 大型免許もちゃんと取ったことだし(笑)
でもこれって最高の褒め言葉です。
FKK野球部の垣根を越えて地元野球界のため後身の育成にあたってください。
ところで裸おどりはあったのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2c/173d0a6da38f453ea16c9153898be642.jpg)
中村 大志
高校のグランドを借りての練習中でガラスを割ったり野球教室でバットを飛ばしたりと場外では人並みはずれたスケールを感じさせましたが肝心の公式戦ではその体躯を活かした豪打を一度も披露することなく退部となるのは誠に残念です。
まだまだ若いので気持ちを切り替えて軟式での大暴れを期待します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/076f1c9b5040d9f8d61869f1efe68fdd.jpg)
河村 洋 おまけです。
今週末2月25日(土)に結婚します。
相手は同い年の幸恵さん。
名前は最高、但し気が強そうなお嫁さんかも?
(失礼,ウチのかみさんと同じ名前なので)
最高のスタートを切って欲しいものです。
寒さは続いていますが日ごとに春の気配も感じられるようになってきました。
行きつ戻りつしながら確実に春は近づいています。 球春近し!!
それぞれの門出にエールをおくります。