
資格にこだわらない方のために
サロン入口のラベンダー、今年も咲き始めました^。^毎年元気に咲いてくれます 昨日の基礎クラスの生徒さん達といろいろお話をして要望をお聞きしました。 アロマセラピー総論(精油...

校内実技試験
去年の今頃は1期生、2期生が9月の試験に向けて頑張っていましたが、いよいよ3期生が9月の試験に向けての追い込みです。 本当は、試験のための勉強じゃなくて、自分のための勉強で...

もうすぐIFA本試験ですね。
Flower'sRoomではただいまインナーチャイルドヒプノセラピスト養成コースのお相手の方を探しています。 ヒプノセラピーに興味がある方はお問い合わせくださいね 今日はI...

桜のじゅうたんになっています☆
サロンの屋上は、今こんな風に桜のじゅうたんが敷き詰められています 以前は2本植わっていた桜も一つだけになってしまったのですが、やはりサロンの窓からは今日も桜吹雪が見られました...

こころとからだは繋がっている。。。だから厄介
Flower'sRoomです。 こんなに種類があるなんて!ラベンダーの種類と薬効について http://kirei-torisetsu.com/archives/35758...

校内実技試験
今日はIFA3期生の校内実技試験を行いました。 IFAの実技試験は、トリートメントだけではなく、ブレンディング、コンサルテーションその他の総合評価なのでなかなか難しい試験です...

メディカルアロマセラピー
今日はIFA3期生の授業を行いました。 いよいよ終盤戦です。ただリラックスというだけよりも一歩進んだアロマテラピー。 医療行為は絶対禁止ですが、トリートメントをすることで、...

明日の記憶
発表会の時に頂いた花束。1か月たちました^。^最後はこうしてバラはドライに 大切に大切にして1か月楽しめました アマゾンプライムの学生会員になっている私は、音楽もビデオも自...

ミシュリーヌのフェイシャルトリートメント
4期生のミシュリーヌトリートメントもいよいよ終盤です。 今日は頭皮、フェイシャル、デコルテの授業を行いました。 お顔って素人だとすぐばれてしまいます。 どのサロンに行って...

アロマブレンドのお勉強
今日のifaの授業は徹底的に精油と仲良くなってもらうため精油三昧の授業を行いました。一つ一つの精油の個性を感じて、からだにどんな風に入ってくるのかを感じて、それをトップ、ミド...
- バルト三国ポーランド(12)
- イタリア旅行(9)
- フランス旅行(10)
- ドイツ オランダ ベルギーの旅(5)
- ポルトガルスペイン旅行(9)
- トルコ旅行(5)
- トルコ旅行(2)
- ドイツ・ウィーン・チェコ(6)
- IFA(263)
- ISA(15)
- Berceuse化粧品(33)
- アロマテラピー(1408)
- メディカルハーブ(46)
- 不妊アロマテラピー(16)
- お知らせ(60)
- クラシックバレエ(45)
- カウンセリング(5)
- 無添加 オーガニック(4)
- インナーチャイルド(37)
- クリスタルヒーリング(131)
- レイキ(40)
- 手作り化粧品(10)
- イギリス(33)
- 日々つれづれに(2513)
- 肝臓がん(6)
- C型肝炎訴訟(4)
- 膠原病(3)
- こだわりレシピ(2)