Flower's Room ~香りのある生活~

絶滅危惧種

ローズウッド Aniba rosaeodora
ここ数年もう採取は困難と言われ続けています。
いわゆる絶滅危惧種。去年からすでに倍の値段になっています。
モノテルペノールが主成分でとてもおだやかな香り☆カテコールアミンというストレスホルモンが過剰に分泌されるのを整えてくれる作用もあります。
とても使いやすい精油なのですが、自然界のこと、これは致し方ないので受け入れるしかありませんね。やはり若いローズウッドは伐採すべきではないわけですから。
このローズウッドの代用品としておすすめされているのが葉から抽出しているホーリーフ。モノテルペノールの含有率もあまり変わらないようなきがしますし、こちらもお勧めしています。
サロンにはつねに100種類以上の精油がありますので、香水などいろいろな精油をを入れてみたい方などは、1本1本購入して使いきれないよりはサロンでブレンドされたほうがいいかもしれません来年に向けての香水はそろそろ作成しないと元旦には使えませんよ~^。^
男性も大歓迎です!

今日は骨髄異形成の友人のレイキヒーリング、そして腹部用オイルや、ハーブティーなどをブレンドしました。抵抗力、免疫力をあげること、今はただそれだけを考えて、あれこれ作成しているところです。彼女、精神面ではとても元気です♪

香りの宝石箱12月のイベント。
切り絵と浄化スプレーはあと若干名、クリスタルヒーリングはまだまだ募集中~!大変お得です
こちらをご覧ください^。^
卒業生のハンドトリートメント 800円で~す!今日また一人、参加申請してくれた卒業生が♪
お待ちしています^o^

いつも読んでくださってありがとうございます!一日1回有効です~
          ブログランキング・にほんブログ村へ

Flower'sRoomのfacebookはこちらです。こちらにもいいね!よろしくお願いします!
新発売水蒸気蒸留法のグレープフルーツはこちらから☆
Women2の発売を開始しました!
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アロマテラピー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事