久しぶりにお日様が出てくれたので、昨日は秋バラを見にフラワーガーデンへ☆
お弁当を作っていったので、ベンチでおにぎりや卵焼きを食べてのんびり日差しを浴びました
秋バラはまだ3~4分先だったので来週また足を運んでみようかなと思っています
バラは何本か植えていますが、悩まされるのがうどんこ病。。。。
今年の新種でうどんこ病と黒点病に強いものが開発されて、苗が販売されていました。
好みの色合いのものがいくつかあり、悩みに悩み、とりあえず帰宅。。。来週またもう一度吟味してみようかなと思っています。
バラを育てるのって本当に難しいとつくづく感じています
バラでいっぱいにお庭を夢見ていましたが、綺麗に生い茂ってくれるのはまだまだ先のようです
☆読んでくださった方へ
画像をクリックして、応援よろしくお願いいたします
。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。
植物とこころの学校Flower'sRoom 次回はIFAコース土曜日コースは記念すべき10期生です!
2年に一度の募集となります。(人数が集まり次第開校予定)
☆100万→4名でお一人80万(税抜)たくさんのことが学べます☆
Flower'sRoomではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座
アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。