生徒さんによく聞かれることがあります。
「こういう人にはどんな精油が一番いいですか?」
実はその答えはありません。その人にぴったりの精油を選べるのはその人を目の前にしている人だけだと思うのです。
肩こりがある人はこの精油、などと決まってるわけではありません。その方の生活スタイル、考え方、食生活、すべてを大きな目で眺めてみて、それからその見ている部分を小さくしていきながら今(今日の状態)を見ていくといいのかなと思います
だから同じ主訴であってもセラピストさんによって選ぶ精油が違うのかな~と思うのです
心理学でもカウンセラーとの相性というのがあります。アロマセラピストも同じですね(*^。^*)
その人と全力で向き合い、ナラティブを受け止め、こころとからだ、両方のアプローチをしていくこと。これも最低限必要なことかなと思います。
毎週来てくださっている方は背中を見ると生活パターンなどもなんとなくわかるのと1か月スパンでトータルで精油ブレンドを考えておくことができるのでとてもやりやすいです信頼関係も生まれてきますね
IFAアロマセラピストコース5期生は8月22日スタートします。とにかくおすすめのコースです。只今随時説明会をしております☆
最近クリックが少なくなってしまいました本日も下の画像をクリックして応援してくださるととってもうれしいです!よろしくお願いします☆
。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。。+゜+。・゜・。+*+。・★・。+*+。・☆・。+*+。・★・。+*+。・゜・。+゜+。
植物とこころの学校Flower'sRoom IFA月曜日クラス8月22日スタートします。あと若干名募集いたします。
ではIFAアロマセラピストコース、ISAアロマセラピストコース 不妊 妊娠 出産 産後のためのケア講座 アロマクラフト講座 アロマセラピー基礎講座など各種随時開校中です。ご希望の曜日をお知らせください。

100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】