Flower's Room ~香りのある生活~

事業計画書

今日はお買い物のお客様、そして海草のトリートメントのお客様の合間に・・・
レスキュー隊せのファミリーがパソコン修理にきてくれました^。^
おも~~くなって動かなくなってしまった自宅のパソコン。。。。デスクトップなのでものすご~く重たい・・・・しかもコードをはずすとつなぎ方がわからなくなりそうなので私が考えた方法は、プラスチックの衣装ケースの中につないだままのデスクトップと本体、キーボードを丸ごといれロープで縛る方法。
案の定、車の中で揺れて、本体の下にセットする箇所が少々割れました(笑)
まあそれでも無事サロンまで運べたのでよしとしましょう♪
昨日電気屋さんで教わった方法が理解できず、せのぱぱさんにやってもらいました。これでなんとかCドライブを少しあけることができたので大丈夫そうです♪
ですが、、、、突然立ち上がる外国のHPは相変わらず・・・・これなんなんでしょう。。。。。

さてさて・・・宿題が出ている私の将来の事業計画書。書き方がよくわからないのでネットで本を1冊注文しました。
5年後、10年後をしっかりと見据えて、今なにをすべきなのか、そしてどのようにしていけば夢がすべて叶うのかを今月中にまとめあげて形にしようと思っています。
NPO法人にするのも本当に大変そうです。いろいろ考えなくてはいけないことがたくさんあります。
うん♪やっぱり化粧品も作ろうこだわりの究極化粧品工場を決めて、動き出そうと思います

コメント一覧

ユミ子
ありがとうございます!
なかちっちさん
初めまして!コメントありがとうございます☆
今せのぱぱさんからもメールを頂き、ネットからウイルスチェックをしたところ、スパイウェアが3つもあり早速削除しました!!
怖いです・・・

なかちっちさんも経験あるのですね?
なぜこういうのが入り込むんでしょうね~
HP作っておきながら私パソコンはほぼ素人で構造もよくわからないんです(泣)
でも悪さをしなくてよかったです・・・

またなにかあれば是非とも教えてくださいませ♡
なかちっち
スパムでは?
こんにちは。
いつも楽しく拝見してはユミコさんのブログに励まされています

突然立ち上がるHP。。。これはスパム(?)ではないのかな?と思って
知ったかぶりだったらごめんなさい
以前セキュリティを入れてなかった私のPCにも同じ事が起こってPCメーカーに問い合わせをしたら、広告の一種だという事でした。メールやHPなどから入り込む様です。
その時、どこに入り込んだかの特定は難しいので『凍結』の方法を教えてもらった事があります。
ウィルスとは違うと思うので悪さはしないと思いますが、気になる様ならパソコンメーカーのコールセンターなどに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ホントおせっかいですみません。
しかも違っていたりしたら混乱させるだけなのに本当にごめんなさい

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アロマテラピー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事