1日休むと仕事がたまり、今朝も授業の前に一仕事です。発送しなくてはならないもの、作成するものを1時間で完了し、生徒さん達をお迎えしました。
今日はISAコースの授業でした。精油学はIFAでもかなり深く学んでいるので、みなさん頭に入っていると思いきや、忘れていることに愕然としてしまいました試験の時はみんなできていたよね??短期記憶ではなく、長期記憶にとどめることはアロマセラピストなら絶対なんです。どうしたら記憶の中にとどめておくことができるのか。。。頭の中の引き出しを整理してうまくひっぱりだせることなんだよって生徒さん達に説明をしたのですが、まだ引出の中が埋まっていないとのことでした
試験前に暗記すればいいやではなくて、試験後も覚えていられるような勉強の仕方をしてほしいなと感じました。
なんのために勉強しているのだろう。試験のためではないはずなのです。。。。
難しいな。。。。どうしたら勉強が楽しいと感じてもらえるのかな。。。。精油学の必要性を感じてもらるのかな。。。と考えてしまいました。
勉強する目的ってなんなのだろう。資格を取るためだけなのかな?資格をとってもこれを仕事としたいのであれば一生勉強はついてきます
楽しいと思えるといいのですが、そう思えない生徒さん達が多いことも痛感しているところです。
今日のお昼はみんなでテヌートさんへ♪いつ行ってもやさしいご飯を提供してくれます。
疲れると夕飯が食べれなくなる私は、今日もお昼で栄養摂取です☆
皆様下の画像のワンクリックの応援、どうぞよろしくお願いいたします!1日1回有効です☆
ISAコースですが興味がある方は誰でも受講可能です。ただし、試験の受験資格はセラピストのみとなります。
小さなお子さんがいらっしゃる方、全10回コースで1日2時間半~3時間のコースも検討していますので、ご希望の方はお早目にメールでお問い合わせくださいね。
ISAメディカルアロマセラピストコース平日コースは随時受け付け中です☆
自分の背中をちょっと押してみませんか?
メルマガサイト、新たに設定しなおしました。以前に登録されている方、アドレスが変更になりましたので、今一度、サイトに登録していただけるとうれしいです。Flower’sRoomの講座に参加されたことがある方は登録させていただきました。登録はこちらから☆
100%植物由来の洗浄成分!!湘南生まれの洗剤【All things in Nature】
