Flower's Room ~香りのある生活~

父の入院

今日父が入院しました。今回は3回に分けて手術をすることになりそうで、担当の先生から詳しい状況の説明を聞いて。。。
今月はなんとなく仕事をセーブしようと思っていたけれどあ~~このためだったんだ・・・
今日のご予約の方には事情をお話して予約の変更をお願いしてしまい申し訳ありませんでした。
幸い母が今調子がよくて元気なので助かりますが早々毎日夜まで仕事をするわけにはいかなくなりました。当分の間夕方はサロンをしめさせていただきます。またお買いものなどがある方はできれば1週間くらい余裕を見ていただけると助かります。こちらで可能な時間体をお知らせしますね。
日中のご予約、講習は予定通り行います☆

コメント一覧

ユミ子
ありがとう~
カリメロさん
どうもありがとう☆
そうですよね。家族が一致団結
助け合って乗り切ろうと思います!
カリメロ
お大事です。
お父さんのこと、大変ですが、ゆっくりとでいいですよね。家族が一致団結する時ですね。

ユミ子さん、風邪ひきませんように。
ユミ子
ありがとう・・・
kaoruさん
そうだね、待っててね
幸い今妹一家も車で1時間ほどのところにいるからみんなで協力して乗り切る予定です☆娘達も春休みだし^・^
できるだけのことはしたいな~と。

1年・・・早いね~
そうそうインナーチャイルドコースから始まったんだよね。辛いコースだったでしょ(笑)
でもあれはとっても意味があることだから・・・・

meyちゃん
たぶん相当不安でしょうね・・・・
でも悪い部分は1日でも早くとってしまわないと。それにまだまだ元気でいてもらいたいから。

みんなで協力してがんばりま~す。
mey
お大事にしてください。
お父さん、手術ですか。。。
入院、手術って、平気な様でいて
案外、ナイーブになりますよね。。。

でもこれで、また一段と
家族の絆が深まるんでしょうね。
思いやりの気持ち、家族の大切さなど
実感できる機会なのでしょうね。

お父さんも、ユミ子さんがいるから
心強いのではないですか?
ちょっと大変だけど・・・
思いっきり愛をかみしめてください。

kaoru
イベントは 待ってくれますよ^^
お父さんが すっかり良くなってからでも
皆は 待ってくれますよ~
みんなが そんな仲じゃないですか

1年あっという間でしたねぇ~
かなりの スピードだった気がする
オープンと同時のインナーチャイルドも1年かぁ

1年ぴったり
じゃなくても 少し延びても良いと思うよ
おとうさんを 大切にしてあげてね
私に 出来なかったことをしてあげて
聞きたくても してあげたくても出来ないからこそ
言えるのでして・・・
お大事にして あげてね
ユミ子
皆さんありがとうございます。
朝子さん
おひさしぶりです☆
ほんとうに私自身が健康管理をしないとだめですね~
朝子さんは最近の体調はいかがですか?

mamiiさん
ありがとう・・・
そうですね、できる限りのことはしようと思っています。車の送迎は必須ですので安全運転でがんばりま~す。

冷やしあめさん
そうですか・・・お父様・・・・
親はどんどん年をとっていきますね。お互いがんばりましょうね
病院は行くだけで滅入りますね・・・

kaoruさん
うん・・・・どうもそうみたい。少しスローペースにしなさいってことかな。今月、来月はゆっくりペースで仕事をすることにします☆
来月はサロン移転1周年でいろいろイベントを企画していたのだど無理かな・・・
kaoru
お父さんお大事にね
ユミ子さんが ついているから

お父さんもきっと安心だよ

お休みしなさいってことかぁ

でも 皆はきっと待ってくれるよ

ユミ子さんだから

大丈夫・大丈夫
冷やしあめ
大変ですね・・・
どうぞお大事にして下さいね!
ユミ子さんも、疲れないように・・・

うちも義父、あれからずーっと具合悪くて
退院したけど熱が下がらなくて
殆ど寝てばかりいるんです
父は、今月再手術になりました
お互いに頑張りましょう!
mamii
出来る限りの…
ユミ子さん、心配ですね。
お父さまの、出来る限りの早い回復をお祈りします☆
お母さまも、何かと気疲れされるでしょうから、
ユミ子さんしっかりと見守り、手を差しのべてあげてくださいね☆



朝子
まあ、
http://blog.drecom.jp/elparaiso/
お大事になさってくださいね。
ユミ子さんも寒いですから、くれぐれもご無理なさいませんように。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事