Flower's Room ~香りのある生活~

必然

今日は朝からブログを書いています。昨日は午前中は子育てセミナー。
ちょうどいろんなことがシンクロしていて子育ての大切さ子供とのかかわりについて考えさせられる出来事が続き、昨日の子育てセミナーではいろいろとお話させていただきました。子供をどう育てるかという枠にとらわられないこと。それからなにより自分を愛すること、かわいがること・・・・子供をかわいがらなくちゃとかいいお母さんにならなくちゃといういらない枠はとっぱらって自分が楽しく生き生きしていることも大切ですよね。いいお母さん像って人それぞれ違いますよね。だからその家それぞれのお母さんがいて当然で、その子にとってはたった一人のお母さんなわけで、誰よりも大切であり無条件で愛されたいと思っていて愛されたいばかりにお母さんが喜ぶことをしようとします。でもそんなことしなくてもじゅぶんに愛してるのよっていう気持ちがわかると子供も素に戻れたりするのかな・・・・
それにはお母さん自身が殻を破って本来の輝く自分になることかなっなんて思います。

その後お買い物の方が見えて、そして・・・急遽夜6時から9時半までの前世退行とトリートメントご予約をお受けしてしまったのです。
通常は当日の夜のご予約は夕飯などの関係(笑)でお受けしていないのですがなぜか「いいですよ~」なんてお受けしてしまったのです。
必然でした。。。。結局終了した時間は10時半になってしまいましたがとってもいい時間でこれからの大切な友人の一人になりましたありがとう

さて疲れたから午前中のバレエどうしようかな~と思ったけれどやっぱり行ってきま~す

コメント一覧

ユミ子
抱っこの大切さ
kaoruさん
抱っこがどれだけ大切か・・・
気づいたときに「もう遅い」なんて思わないでほしいよね。
私なんて中学の娘を抱っこしたことがあったもの。
必要だったから・・・
抱っこだけでなく手をつなぐのもいいね
それだけで安心して愛されてという実感を感じるかも・・・
kaoru
買い物ありがとう
子供は 愛されたいのだよ

だってたったひとりのママなのだから

だから 良い子を無理して装う前に

自然に 愛されたい・・・・ただそれだけ

良いママや 完璧なんて求めてないのよ

泣いたり・困ったりしながら一緒に 大きくなっていけば

苦しくなって。頑張り過ぎなくても
優しいまなざしやだっこしたりすることで
たくさん愛されている実感を 得るのだから
決して 難しく考えないで。。。
ユミ子
自分を信頼すること☆
自分のことを信頼できるときっとそれが自信につながるのかなって思います。
自分の嫌な部分も好きな部分もぜ~んぶ含めて。
すべては自分なんですよね。
人が思っている自分と自分が思っている自分はきっと違うのだろうな・・・自分だけでも認めてあげるときっと内なる自分は喜ぶ・・・そう思って私は自分を大事にしようって思います。そしてそれが自身に繋がると。。。
フリーバード
花の声
ユミ子さん、お返事ありがとうございます。

私は今でも自分に自信なんてありませんよ。

ただ、毎日毎日を大切に生きているだけです。

ユミ子
そうだったのですね。
フリーバードさん
こんばんは☆
そんなことがあったのですね。
今自分に自信が持てているのであればそんなすばらしいことはありません。
人それぞれ考え方はあると思いますが自分達の家庭が最高だと思えるのが一番ですね

ただやはり自信がなくて辛い思いをしているお母さん達はたくさんいるのです。
それはやっぱり子育てだけに限らないんですよね。
でも私の経験からいくと娘達を育てあげて成人してもうすぐ社会人になる・・・・その子育ての中でもかなり自分育てができたかなと。
だから焦る必要はないんですと皆さんに言いたいかな。
フリーバード
私も一言
私は、自分に自信が無くて「お母さん」どころか「結婚」も無理だろうと思っていました。

けれど、主人にめぐりあい、「この人なら結婚してもいい」と4年目の秋に答えが出て5年目の秋に結婚。苦手な「子ども」もいづれは産むことになることを覚悟しても決断がつかず、結婚3年目の秋に「これ以上初産が遅くなるとお前の体が辛いだろう…」と、いう主人の一言で「どうせお母さんになるならプロのお母さんになってやろう!」と目標をかかげ、第1子を出産。「家庭」ができました。そして、家族になるにはもう1子は必要と第2子を出産し、現在4人家族です。

どうやら私は、ひとつひとつ先に決めてから行動をとりたいタイプのようです。でも、この「決めること」は、とても大事なことなんだと思います。

「結婚」も「お母さん」「お父さん」になることも、ちゃんと「覚悟」を決めてくださいね。社会的にも人間的にも「責任」あることなんですから。(これだけは、どんな人でも関係ありません)

これが、できていていれば「夫婦」「子育て」すべての人間関係において、どんな困難な壁や道が出てきても絶対に自分を信じて盛り越えていけるのです。

「しっかりしなさい」「頑張って」なんて言っているのではありません。

ただ、毎日の生活をに大切に生きてくださいね。

毎日を大切に生きていると、感謝の気持ちが生まれます。毎日に感謝することが出来ると、心が安定し不安が無くなります。そして、「自分がなりたい自分」になれるはず♪

みんなで、生きていきましょうね。
人はひとりでは、生きていけないのですから…

失礼いたしました。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々つれづれに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事