アクリルケースのセミオーダー
アクリル雑貨デザイナーのトレスです
アクリルケースのセミオーダー F+Tres(エフプラストレス)では
アクリルLPレコードケースを販売しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/49/ee3e8d90b9a3e7632a226fc5ef810745.jpg)
透明なアクリルはLPレコードのジャケットを美しく見せてくれます。
また、同時にホコリから守ってくれます。
サイズもセミオーダーできますのでお使いの棚に合わせて
お作りすることもできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/5f1375719af62924890ce912acb20de7.jpg)
▼我が家のレコードコーナーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/c1af3114d5cdc50fda930afbd3a3b9c6.jpg)
▼プレーヤーはインテリア性を損なわないように
木目のシンプルなものにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/a8edfc4e9aedf0b156fa78996e0df778.jpg)
スピーカーはPC用デジタルサウンドのものなのでパーツを
つけるともうしこし良い音で聴けるようです。
まだ試してませんが詳しい方がいらしたらどうぞおしえてください。
これだけレコードを並べられる日が来るとは思いませんでした。
当初より、LPレコードケースを取り扱っておりました。
レコードの収納に困っていたからです。
ずーと棚の奥に収納されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3e/5f1375719af62924890ce912acb20de7.jpg)
最近ではアクリルLPレコードケースをお買い求めになる方が
大変多くなりました。
我が家のようにレコードをインテリアに参加させているかたが
多いのでしょうか?
この秋コーヒーの香りに包まれて好きなレコードを聴きながら
過ごす時間を大切にしたいです。
店舗什器 アクリルケースのセミオーダー【F+Tres】エフプラストレスではLPレコードケース・コの字ラック・アクリルケース・アクリルボックス・片付け・収納・ディスプレイを企画・設計・製作まで-新しい提案をいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます