定年とUターンと介護 …忘備録として…

オット氏 定年を迎えた。田舎へ帰るための準備とお互いの両親の介護問題。そんな中でもユーモアを忘れずに。

Uターン 一戸建てorマンション、賃貸か購入か

2022-09-16 22:00:00 | Weblog
田舎へ帰るとなると住む場所が必要。

オット氏実家に建てるのが多分一番考えなくて住む方法なのだけど、同居はやめておこうとオット氏と合意。
【理由】
◯敷地内同居の場合、義両親ができることもしなくなる可能性あり。
◯自由に出かけられなくなる(オット氏)
◯実両親の様子を見に行くのに気を遣うので体調を崩す(ワシ)

義両親、悪い人ではない、とは思うけれど
同居となるとまた別。お互いストレスが溜まるに違いないし…

義両親の今住んでいる家土地を自分の代で売るつもりはないとオット氏言い切るので
何年か後(未定)にはその土地に家を建てねばならぬ。その費用もあるからして今回の家探しは困難を極めてる。

地方都市で、お互いの両親の元へ行くのに必要ということで車2台持ち必須。

15年乗った車が異常音を発しだしたので買い替えた車がPHEVなので自宅充電じゃないとメリット激減←これはオット氏にはめられた感あり。

ワシはワシで定年で仕事とおさらばしたオット氏と違い家事は続くよどこまでも。「水回り関係が素敵じゃないとテンションが上がらない」などと要望を出してるもんだから 予算と希望 必須条件が当てはまる物件探すだけで頭がクラクラしてきた。
本気で吐きそう。

納得のいく家探し、できるんかな(ため息) 

【今日心に決めたこと】
野菜をスライサーを使って調理する場合、
もうちょっとできるなと思ってもその時点で残りの塊を汁物の具にすること。
(もうちょっと、をやり過ぎて中指負傷)




コメントを投稿