リタイヤじん

OCNブログサービスの閉鎖に伴い。こちらのブログに移って来ました。

日経平均は前日比+517.70円(+1.81%)の大幅続伸で29,068.63円

2021-10-15 08:26:41 | 日記

 〔大引け 15:15〕

  1. 日経平均             29,068.63( +517.70)+1.81%
  2. TOPIX                   2,023.93(    +36.96)+1.86%
  3. CME日経平均先物  29,130(       +400)+1.39%
  4. ドル円        114.01 - 114.03(      +0.34)
  5. 日本国債10年           0.075(     -0.005)
  6. 東証一部上場銘柄の91.1%が値上がり。今日上昇した業種は33全業種、下落した業種はなし。上昇した業種で上昇幅が大きかったのは機械(+3.20%)・海運業(+3.16%)・電気機器(+3.10%)・金属製品(+2.83%)・証券商品先物(+2.77%)、上昇幅が小さかったのは陸運業(+0.75%)・水産農林業(+0.51%)・繊維製品(+0.31%)・空運業(+0.08%)電気ガス業(+0.02%)

 円安、上海総合株・香港ハンセン・台湾加権株は上昇中。売買代金は約2.8兆円。
 日経平均は先週8営業日続落で -2719.94円まで下げたあと、全面高で高値引けの今日で半分以上(56.6%)の回復となり、二万九千円台を回復した。
 日経平均は週間で +1,019.69円(+3.64%)の4週ぶりの反発。
 MyPerformance:↑93.8% ↓6.2% -0%(優待銘柄↑92.3% ↓7.7% -0%)


 〔前引 11:35〕

  1. 日経平均             28,920.14( +369.21)+1.29%
  2. TOPIX                   2,012.41(    +25.44)+1.28%
  3. CME日経平均先物  28,960(       +230)+0.80%
  4. ドル円        113.90 - 113.92(      +0.23)
  5. 日本国債10年           0.075(     -0.005)
  6. 東証一部上場銘柄の85.9%が値上がり中。今日上昇中の業種は31、下落中の業種は2。上昇中の業種で上昇幅が大きいのは機械(+2.46%)・電気機器(+2.32%)・金属製品(+2.17%)・海運業(+2.11%)・証券商品先物(+1.96%)、下落中の業種は水産農林業(-0.19%)・空運業(-0.20%)。

 円安、上海総合株香港ハンセン・台湾加権株は上昇中
 MyPerformance:↑93.8% ↓6.2% -0%(優待銘柄↑92.3% ↓7.7 -0%)


 10/14 米国+今朝のデータ(太字

  1. NY三指数は大幅上昇(騰落率 ダウ+1.55%、ナスダック+1.72%、S&P500+1.70%)
    ダウ 34,912.56(+534.75)、ナスダック 14,823.429(+251.794)、S&P500 4,438.26(+74.46)
    (※ ダウは5日ぶり反発、ナスダックとS&P500は続伸)
  2. 日経平均                   28,550.93( +410.65)+1.46%〔10/14 15:15〕
  3. TOPIX                      1,986.97(    +13.14)+0.67%〔10/14 15:00〕
  4. CME日経平均先物   28,785(       +55)+0.22%〔10/15 18:09〕
  5. ドル円       113.80 - 113.81(    +0.13)            〔10/15 08:21〕
  6. WTI原油先物                  81.31(       +0.87)
  7. NYMEX金先物            1,797.9(         +3.2)
  8. 日本国債10年                 0.080(    -0.005)
  9. 米国国債10年                 1.514(    -0.023)

 米NYでは新規失業保険申請件数がパンデミック以降最小。9月生産者物価指数の伸びが予想を下回りインフレ警戒感が和らぐ。企業の好決算が追い風上げ幅を押し上げた。長期金利の低下でナスダックも上昇。半導体・同製造装置の大幅上昇。

 経済安全保障の問題、TSMC誘致や日本製鉄が鋼板特許侵害でトヨタと中国・宝山を提訴した問題で顕著になってきました。日経平均の昨日は大幅上昇でしたが、私はまったく恩恵に与れずそれどころか含み益がマイナスになる大ブレーキの一日でした・・・

 ※ 今日の日経平均のAI予想は「快晴」、「大きく上げて始まりそう」です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日経平均は前日比+410.65円(... | トップ | NY三指数は続伸、日経平均... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事