D40(60mmf2.8G マクロ)
株価は週間で634円あまり上昇、地合いの良さを見せたように見えます。
15日のNYダウ・ナスダック・S&P500の三指数とも上昇、そして円安傾向、今回の北のミサイル挑発行動の影響は極めて軽微でした。
株価には良い一週間でした(北朝鮮リスクを予想して株価下落を睨んだ売り方は困惑してます 苦笑)
来週はFOMCや日銀金融決定会合がありますので注目ですし、負け惜しみも入っていますが、今後の北朝鮮の動向には注意が必要ですね。
D40(60mmf2.8G マクロ)
株価は週間で634円あまり上昇、地合いの良さを見せたように見えます。
15日のNYダウ・ナスダック・S&P500の三指数とも上昇、そして円安傾向、今回の北のミサイル挑発行動の影響は極めて軽微でした。
株価には良い一週間でした(北朝鮮リスクを予想して株価下落を睨んだ売り方は困惑してます 苦笑)
来週はFOMCや日銀金融決定会合がありますので注目ですし、負け惜しみも入っていますが、今後の北朝鮮の動向には注意が必要ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます