12/31 米国+今朝のデータ(太字で斜体)
- NY三指数は続伸(騰落率 ダウ+0.64%、ナスダック+0.14%、S&P500+0.64%)
ダウ 30,606.48(+196.92)、ナスダック 12,888.282(+18.280)、S&P500 3,756.07(+24.03) - 日経平均 27,444.17( -123.98) -0.45%〔12/30 15:15〕
- TOPIX 1,804.68( -14.50) -0.80%〔12/30 15:00〕
- CME日経平均先物 27,505( +100)+0.36%〔12/31 15:59〕
- ドル円 103.22 - 103.24( -0.02) 〔01/01 08:01〕
- WTI原油先物 48.52( +0.12)
- NYMEX金先物 1,895.1( +1.7)
- 日本国債10年 0.020(+0.005)
- 米国国債10年 0.917( -0.008)
NYでは2020年の取引最終日で利益確定売りが先行。失業保険申請件数が2週連続で減少し、国民への給付金増額案を巡り報道で期待感が再燃。ダウ・S&P500は史上最高値を更新。保険・公益事業が上昇、エネルギー、小売りが下落。
日本は今日から休場。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます