Abyの日記録

日々の中のあれこれを綴ってまいります

少しずつ整える

2014年02月19日 16時00分12秒 | インテリア
今トイレットペーパーホルダーを変えました。


自分で作るのを断念して買いました(。-_-。)
理想は極限にシンプルなアイアン製でしたが、
外した備え付けのホルダーのネジ跡が深く
それを隠せるものの中から選びました。

コレでやっとトイレも落ちついたかな。。。

もう一つ、落ちつかせたい場所。

このリビングの窓です。
逆光で画像が見にくくてすみません。。。

この窓、ミラーガラスになっているので
外から中は見えないと分かってはいるものの
中からはしっかり外が見えるわけで…
シェードを上げると何だか落ちつかなくて。

窓の下半分はセリアグッズで対応しました。

突っ張り棒に通したのれん。
光を通してくれる薄い生地でちょうど良い。
窓も開けられる様にと網戸に取り付けました。
長さ調整はカーテンクリップで。

なんちゃってレースカーテンですが、
コレだけでとても居心地良くなりました。

上半分からの眺めは気になる程でもないので

鳥さんプレートのみです。

住んでみないと分からない居心地。
不器用なりに住みやすいお家作り頑張ります☆


最新の画像もっと見る

コメントを投稿