Abyの日記録

日々の中のあれこれを綴ってまいります

夜食のような晩ご飯

2014年05月25日 07時59分20秒 | グルメ
昨日は主人のサッカー練習日。

サッカーはいつも夜にあるんですが、
主人は夕ご飯を食べていきません。
一緒に行く息子には少しだけ持たせて。

そんな訳でサッカーのある日は
夜10時近くに軽めの夕ご飯になります。

お留守番の私は普通に食べててもいいんですが
1人きりで食べるのも寂しいのでね(^_^;)




・坦々麺&ガーリックご飯( 主人と私 )
・そうめん&ガーリックご飯( 息子 )

坦々麺にもガーリックご飯にも
実家で採れたばかりのほうれん草を入れて。

坦々麺は

家にあったチャルメラを使っただけ(o^^o)

晩ご飯にしては寂しい、
夜食にしては少しガッツリ。

サッカーのある日はいつもこんな感じです。

夜遅くの食事の後片付けと翌日の洗濯物の量…

コレさえなければいいんですけどね。。。




カウンターチェアーが欲しい。

2014年05月23日 15時15分07秒 | インテリア
我が家のダイニング。

小物は変化していますが、
ここ数年はだいたいこんな感じです。

特に困っている事もなくきていましたが、
最近になり欲しいものが。。。


このカウンターに合う椅子です。

カウンターチェアー、
素敵に置かれているお家ありますよね♪

って今回はインテリアよりも
本当にカウンターを使いたいからなんですが…

私が夕食を作る時間に塾の宿題をする息子。
よく質問にきたり確認にきたり…

このカウンターでやれたら
お互い楽だよね~

っという話になりまして。

カウンターの高さを測ったら105cm。
我が家のカウンター高め。。。(ー ー;)

このカウンターに合う椅子だと
最低70cmの座面の高さが必要になります。

主人に相談したところ
「2脚は置かないと変じゃないか?」
と。

確かに。

しかし、我が家の場合
ダイニングチェアーもすぐそばに。

椅子だらけの光景にならないかなぁ(((;꒪ꈊ꒪;)))

カウンターを眺める日々です。

とりあえず。。。

70cm以上の座面という時点で限られますが、
加えて圧迫感のない椅子。

引き続き探していきたいと思います。



すでに休憩。。。

2014年05月23日 08時46分08秒 | 日記
最近日によって水筒を持っていく息子。

今朝も今日はどうするか聞いたところ
今日はいつもより大きな水筒にして!!
っと。

今日は社会の授業で午後から町探検らしく…
そりゃ~、たくさん飲むだろうね。。。

昨夜は9時過ぎに仕事から帰ったせいもあり
私そんな話全然聞いてなくて。

お茶が足りない。。。

急いでコンビニへ行ってきました(ー ー;)

腕時計もいるって言うから
数年前に買った腕時計を探し出し、
狂いまくった時間を合わせて持たせました。

起きてきてかなり経過してからそんな展開。

昨夜は主人がいて知っていたはずなのに
何で何も言わないんだ…(TεT)

今日は天気も良くて町探検日和。
まぁ、楽しんでくれればいいですけどね。

只今4回目のお洗濯中です。

とりあえずお布団干して。。。


バタバタして疲れたのでチョット休憩。

こんな時間にもうオヤツ(*^_^*)

今日も頑張りましょう。。。


晩ご飯

2014年05月22日 07時45分58秒 | グルメ
昨日の晩ご飯。

・味噌カツ
・キャベツ
・ほうれん草とベーコンと卵の炒めもの
・冷奴の新玉ねぎのせ
・中華風マロニースープ

水曜日は親子揃って6時までお友達と遊ぶので
それからはバッタバタです(汗)

私はとりあえず夕食準備。
息子はとりあえず勉強。

私も息子も遊んだ分のツケがまわってくる。
仕方ありませんね…(-_-)

晩ご飯。
息子のリクエストでトンカツに。

私はソースが苦手。
トンカツには味噌が定番です。

味噌カツとキャベツ。
一緒に食べるとこれまた美味しい(*^_^*)
ご飯がすすみます。

さて…
昨日やれなかった息子の習字道具の片付けを
今から急いでやってきます(T ^ T )=3=3=3

あと息子から頼まれた漢字テストの対策問題。
仕事が遅くなりそうなので作っておかなきゃ。

母として大人として……
もっと計画的に時間を使わねば…(。-_-。)



ガチャガチャの中身

2014年05月21日 14時36分26秒 | 日記
先日、私の母に息子の面倒をお願いした際に
2人で行ってきたらしいスシロー。

店内にあったガチャガチャをしたと言うので
昨夜見せてもらいました。


ポケモン関連のものですね(^ ^)

3種類のキャラセットだと聞くまで
気付かなかった一番手前の小さなフィギア。

ガチャガチャなので他2体も小さなものですが、
その数倍小さい、豆粒のようなフィギア。

あまりに小さいので…

つまようじと並べてみました(。-_-。)

今まで色んなフィギアを集めてきた息子ですが
こんなに小さいのは初めて。

紛失するのも時間の問題か。。。

得したような損したような顔の息子です。

豆粒程の大きさだけど、細かい部分まで綺麗。
モノ作りの技術は素晴らしいですね。

***

さて今日は水曜日。
息子のお遊びdayです。

年中の頃からかれこれ4年以上、
親子で毎週水曜日に一緒に遊んでいるお友達。

加えて近所の公園から流れ込むお友達もいて
水曜日は賑やかな我が家です。

私は。。。
今のうちに休息をとっておきます^_^;