Abyの日記録

日々の中のあれこれを綴ってまいります

今年の工作完成♪

2015年08月09日 08時16分32秒 | 日記
おはようございます☆


夫が出張中の我が家。
戻るのは今度の火曜日です。

息子の目標は
”お父さんが帰るまでに工作を完成させる!”

全く手付かずの状態からだったので
間に合わないだろうと予想していた私でしたが、
息子が頑張りました(^ ^)


今年の工作は”宝もの箱”


材料は全てダイソー商品です。

板4枚に蝶番、あとはアクリル絵の具を購入。
釘は家にあったものを使いました。


蓋には彫刻刀で彫った線香花火。

夏の旅行先で家族3人でやった線香花火っぽいです。

彫刻刀はまだ不慣れなので途中手を切ったり(汗)
時間はかかりましたが最後まで頑張った息子。

手を切った時はテンションガタ落ちな様子でしたが、
こうやって学んでいくんだよっとね(苦笑)


アクリル絵の具も息子が選んだ色。



外で塗りたかったけどこの暑さではね。。。

リビングで塗り塗り。
写真は昼間ですが、今年の工作はほぼ夜の作業。
毎晩4時間くらいやっていたかも。


そして昨夜無事完成となりました。

ニスを塗ろうと思ってたら手持ちが足りず。
今度買ってきて時間があれば塗るという事に。
とりあえずは完成しているので良しです( ̄∇ ̄;)


毎年、工作で険悪ムードになる母と息子。
今年もうまくいかなくて幾度となく無言に(。-_-。)

そんな工作も来年で最後。
毎年、息子の工作は周りの子より地味で目立たない。
そんなところも私は好きです^^;


あと1回と思うと寂しいなぁ…




久しぶりのダイソーフェイク。

2015年08月08日 20時16分17秒 | インテリア
こんばんは☆


仕事の勤務体制が変わって初めての夏。


数年ぶりの連勤に加え子供会の当番が3つ重なり、
憂鬱かつ気分的に疲れた一週間が無事終わりました~


息子の夏休み。
毎年ワクワク楽しく過ごしていましたが、
今年は毎日バタバタ…
楽しむ余裕もなくすごく悲しい(;_;)


来年はもっと余裕が生まれてるかな。
今年は仕方ないと割り切ろうと思いますε-(´・`)


話は変わり。


今日の夕方、ダイソーへ行ってきました。

息子の工作で使うアクリル絵の具が足りなくて(汗)

ついでにコチラも買ってきました(^ ^)

ダイソーのフェイクはあまり買った事がないんですが
ちょうど今朝フェイクを置きたい場所ができまして。


その場所はこちらのセリアの鍋。



冷蔵庫の上に両面テープで固定しています。


今朝まで観葉植物を入れていたんですが、
飼い猫ルーニーに見つかってしまい即移動(-_-)

ルーニーに目をつけられたからには本物は置けない…
っという事で早速フェイクに変更。

キッチンにもグリーンは欲しいですもんね♪



さて。



今夜で息子の工作も終われるかな( ´ ▽ ` )
出来上がったら披露させてくださいね♪



スノコ。

2015年08月04日 14時34分22秒 | インテリア
こんにちは☆


夏休み。

息子の宿題も今のところ計画通り(^ ^)
今週から工作に取り掛かる予定です。

工作もお盆休み前にスッキリしたかったけど…
まぁ、仕方ないε-(´・`)


今週は子供会の当番が3つ集中していて
なかなか落ち付かない日々が続いています。

今週が山場。
頑張ろう!!



たいした変化でもありませんが、
玄関に新たに加わったもの。



こちらのスノコ。

3列分に切ってステインを塗ったもの。
統一感をとミニチェアーと同じ幅&同じ色に。

まぁ、よく見たら明らかにスノコですが^^;



このスノコを置いた理由。

息子が玄関の鍵を開け閉めする時に歩くためのもの。

最近になり裸足で玄関に下りる姿を何度も目撃。

何度も何度も…(ー ー;)


ちょうどスノコを捨てようかと思っていたので
試しに置くことにしました。

試しに…です( ̄∇ ̄;)



さて、今日はこれから仕事へ向かいます。

今日も暑いな。。。