fu-koの小窓

旅と美味しい物、エンタメとSKIと浦和Redsを愛する管理人・fu-koの記憶代わりの日常記録☆

広島遠征

2016-06-19 | URAWA REDS

先週末は広島遠征に行ってました

試合結果はさておき(爆)、3年ぶりの広島で「グルメ&旅」を楽しんできました

1日目 : 宮島で牡蠣三昧 → 干潮の厳島神社の大鳥居
2日目 : 江田島で「海上自衛隊第 1 術科学校(旧海軍兵学校)」見学 → 呉でカレー → 安芸の小京都・竹原の町並み散策

今回は島に渡るために「二日間乗り放題!広島湾クルーズ2DAYS チケット」というチケットを利用したので2日間とも船旅。

実は、私は船は苦手。 ・・・だったはずなのですが、片道30分程度だったこと、高速船だったこと、そして比較的波が穏やかな瀬戸内海だったこともあるのか、酔い止めを飲まずに乗船したけど(←敢えてチャレンジしてみた・笑)、ま~ったく問題なし! もしや私、船酔い体質を克服したかも?

瀬戸内海の島々って車で移動しようすると、橋を渡るためにかなり遠回りしなくてはならない場所もあってかなり時間が掛かる。今回、「船移動」だと時間短縮ができる事が判明したし、私が船に乗れるようになれば、今後、瀬戸内の島々を巡るという新しい旅の楽しみ方ができるかも~

そうそう 宮島訪問3度目にして初めて、「大潮」(の数日前)の「干潮時間」(の直前)に行く事ができたので、通常なら海の中に建つあの有名な大鳥居まで歩いて行けました かなり珍しい光景

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ***更新情報*** | トップ | ワイン居酒屋de女子会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あじさい)
2016-06-26 15:54:59
 広島遠征お疲れ様でした(^o^) 毎年行ってらっしゃる気がしていましたが、3年振りだったんですね。
 数年前に、祖父の軍歴をまとめた際に呉とか江田島に行ったと言う話を聞いていて地名は知っていたのですが、江田島は行ったことないので、興味深いですね~。まぁ、祖父にとっては良い思い出の場所ではないと思いますが…。
 呉の海軍カレーは、たまにレトルトを頂いて食べることがあるのですが、本場では食べたことない私です(笑)
 厳島神社、私が初めて行った時はかなり潮が引いていたので、(でも歩いて行けるほど引いてはなかったかな?)干満のこととか考えて観に行ったことはなかったけど、タイミング良く歩いて行ける時期に行けるって、ラッキーでしたね(^_-)

 私にとっての海は、穏やかな瀬戸内海なので、太平洋や日本海など外海の波を見るとやっぱり波が高いなぁと思っちゃいます。今年は瀬戸内国際芸術祭の年なので、機会がありましたら、瀬戸内海の島めぐりにいらしてくださいね(^^)/
返信する
To.あじさいさん (fu-ko@管理人)
2016-06-27 20:06:53
> 広島遠征

試合開催の日程にも寄るので、なんと3年振りだったんですよ~!でも、もう広島市内には行く場所ないです・・・。

> 呉とか江田島

戦時中に海軍に属していた方にとっては縁のある土地なんでしょうね。
旧海軍兵学校には卒業生全員の名簿が保存されているので、あじさいさんのおじいさまの名前もきっとあると思います。
呉の「海軍カレー」を目当てで呉に行ったのですが~・・・ 駐車場が混雑していて、普通のカレー専門店で食べたのでした~(笑)。

> 厳島神社

敢えて大潮を選んで旅行日程を立てる人はそうそういないですよね~。
私も今回は「牡蠣」が目的で(笑)、その日がたまたま大潮前後の日だっただけですからね~。
でも、珍しい光景を見れて良かったです♪

> 瀬戸内海

いつでもどこでもあんなに穏やかなんですか??
あれくらいなら船酔いする私でも船で島巡りは充分可能だと思いました♪船のほうが移動時間短縮できますしね~
返信する
Unknown (あっちゃん)
2016-06-28 20:50:44
広島に行ったのはもう10年以上前で、宮島に至っては20年以上かも!?(笑)
竹原とかにも行ってみたいなぁ、と思いつつ、そのままになってしまっていたことを、今思い出しました(笑)

「二日間乗り放題!広島湾クルーズ2DAYS チケット」というのがあるんですね~。これなら、一人でも気軽に島々を周れるかも。私は船に限らず乗り物は元々苦手だったけど(^-^;、大人になるにつれ、いつの間にか克服していました(笑) 高速船以外で波で大きく揺れる船は無理かも、だけど、瀬戸内海くらいだったら全く問題ないと思うし(^^)
返信する
Unknown (kate)
2016-06-28 22:33:24
fu-ko、お久しぶり!!
やっとホリデーが終わりそうです(´ー`)ノ
今回は3週間のお休みを取っているので日本ホリデーは
終っているのだけどあと数日のんびりする予定です!

広島にはまだ行ったことがなくて...
と言うか広島どころか日本で行ったこと無い土地の方が多い。。
宮島にはいつか行ってみたいなって思っているの。
今回fu-koは珍しい光景に出会えたのね!!

船は私も苦手だけど船酔いする前にお酒に酔えば大丈夫って
最近は酔い止めのタブレットは飲んでないよ。
fu-koも是非その戦法でどうですか?笑
返信する
To.あっちゃん (fu-ko@管理人)
2016-06-30 19:56:05
> 広島&宮島

あっちゃんが行ったのはかな~~~り昔のようですね(笑)。
後日遠征記にも書きますが、特に宮島は、中国人観光客が増加していてかなり雰囲気が変わったと思いますヨ(^_^;)
竹原は・・・ 前回行った時に比べるとかなり寂れてしまっていて今後が心配。ステキな街なのに。。。

> 「二日間乗り放題!広島湾クルーズ2DAYS チケット」

コレは船が苦手じゃなければ超オススメ!!
一人旅でレンタカー移動が出来なくても、たくさんの島を巡ることが出来ると思います。
それに、もし船が苦手でも、瀬戸内海はホント穏やかなので大丈夫だと思う♪
返信する
To.kateさん (fu-ko@管理人)
2016-06-30 20:03:05
> 3週間のホリデー

すっかり外人さんだね~、kateさんは!!
日本の会社では、ハネムーンでも2週間くらいが限度じゃないかな?
日本で3週間も休んだら、クビだね~きっと(汗)
それに、3週間も仕事離れたら社会復帰できそうもないわ~(笑)

> 広島

日本人にとっては重要な土地なので、いつかは原爆ドームとその周辺には一度行ってみたほうがいいかも。。。。
宮島にも、厳島神社と牡蠣目当てで(笑)是非行ってみて♪(^_-)

> 船酔い

<お酒に酔えば大丈夫>←試した事ないわ~。
でも、私はkateさんと違って昼間っからお酒を飲む習慣はないから(笑)、かえって体調悪くなったりして??
返信する

コメントを投稿

URAWA REDS」カテゴリの最新記事