
久しぶりにお友達と美味しい物食べて、そして、めちゃくちゃいっぱい喋ったー!!笑
Dec.21th 前職場友とランチ会
1軒目は欅の木のぬくもり溢れるこじんまりしたまだ新しい和食のレストラン。ランチタイムは5種類から選べて、「オムライス定食(1500円)」をオーダー(↑の写真)。サラダ、味噌汁、ドリンクも付いてこのお値段はお得!濃厚なきのこのデミグラスソースで美味しかった
2時間の時間制限と言われて、急遽、スマホで次に行くお店を検索(笑)
2軒目もopenしたばかりの古民家カフェ。外観がふつうの1軒家で玄関の引き戸も閉まっていて店休日?と思いつつ玄関脇のチャイムを押したら店主さんが出てきました(笑)。玄関で靴を脱いで店内へ。
本日の珈琲「クレオパトラ(中煎り)700円」&「ガトーショコラ 400円」。
「お店」というより友達の家に遊びに来たかのような雰囲気。テーブルは各部屋に1卓だけで計4部屋くらいしかなくて、部屋ごとに仕切りがあるのでホントに静か。。メニューは少ないけど、店主こだわりの珈琲をハンドドリップで1杯1杯丁寧に淹れてくれて、手作りのスイーツとともにのんびりゆったりダラダラと(笑)お喋りできました。・・・窓の外から保護猫ちゃんに覗かれていた(笑)
勾玉レストラン → 公式Instagram
cafe百福 → 公式サイト
おもしろいことに2軒とも3人が全て同じメニューをオーダー(笑)。年に数回会ってるとだんだん好みも似てくるのかしらね~?
Dec.24th&25th 推し友とLIVE前後にいろいろ
クリスマス・イブの推しのLIVEのチケットに見事当選
したので、一緒に行った友達とLIVE前後で推し活も兼ねてあちこち行って、いっぱい食べて飲んで喋って来たー
最初は、推しがプライベートで訪れたサンドイッチショップ。推しが座った席を友達が予約しておいてくれたので、1時間の時間制限だったけど推しと同じメニューを満喫
BLTサンドイッチ(1250円)&レモネードソーダ(780円)。サンドイッチは目玉焼き1個丸々挟まっていて巨大でちょっと食べにくかったけど(笑)、ポテトとサラダも付いていてボリューム満点
STANサンドイッチストア → 公式サイト & 公式Instagram
夕方、LIVE会場の近くでクリスマスマーケットをやっていたのでLIVE前にちょこっと腹ごしらえ。寒かったのでクラムチャウダー(800円)&グリューワイン(800円)。・・・イベント会場での飲食はやっぱりお値段高め設定ね
LIVE後は会場近くのイタリアンバルへ。LIVEでテンション爆上がりしたままの流れだったので、乾杯のスパークリングワイン以降完全に写真
を撮り忘れてて、デザートが来た時に思い出した・笑(写真は公式サイトからお借りしました)。
北海道イタリアンバル ミア・ボッカさいたま新都心店 → 公式サイト
翌日は推しのCM撮影が行われたヘルシー食材を扱うレストランへ。ランチタイムは予約ができないので30分前にお店について列に並んで待った・笑。
席を確保してからカウンターでセルフサービスで注文するスタイル。副菜は決まっているけど、主菜(肉か魚)と汁物(すまし汁か味噌汁)とごはん(小豆か黒米)は自由にアレンジできて1500円。ランチというより「ザ・日本の朝ごはん」といった感じのヘルシーご飯。
YUWAERU 蔵前本店 → 公式サイト
その後、ロケ地を探して上野に移動したあと、推し友とお別れ前に喫茶店でさらに喋る(笑)。
椿屋スペシャルブレンド珈琲&金のチーズケーキのセット(1730円)。店内はクラシックで豪華な雰囲気、ハンドドリップの珈琲をメイド服を着た店員さんが運んで来てくれて昭和レトロも感じられゆったり過ごせる喫茶店だけど、珈琲だけでも1200円超え!となかなかのお値段でした
椿屋珈琲店上野茶楼 → 公式サイト
楽しい出来事で忙しかったのね(≧▽≦)
職場の人と行った2軒はどちらもコスパよくて美味しそう!
古民家風のカフェもいいね~。
丁寧に淹れて貰ったコーヒー絶対美味しそう♡
(それなのに安い!)
推し活も楽しんでいるようで何より♪
こういう楽しみあるのいいな~~。^^
さらに休みの日に予定が入ってたから、仕事納めまでの2~3週間がホントに忙しかった。。^_^;
職場友とのランチ会&カフェのお店は、地元のお店だから安いんだと思うよ(笑)
推し活のほうの店は都内だから、、、爆