浜松市笠井のだるま市で知られる笠井観音の裏通り、笠井第2公会堂わきに、今では珍しい丸型庇付き現役郵便ポストがあります。
この郵便ポストは静岡県内で最古の現役丸型庇付きポストのようです
このポストは大正時代に製造されたもので、時々、ポスト愛好者の手で塗装などが行われ、ているようで、とてもきれいに管理されています。
これからも地元の皆さんに愛され、地域のシンボルとして親しまれることでしょう。
もう1本、同型の丸型郵便ポストを発見しました。
場所は、笠井町交差点に面した北側にあり、製造年は笠井第公会堂西側にあるものより新しいものと思われますが、丸型郵便ポストを見るととても懐かしい感じになります。
なお、私の住んでいる町には丸型郵便ポストは1本も残っていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます