My Precious Days

子育ては大変だけど、
今しか楽しめない「貴重」な時間。
自分も成長するチャンス…

白馬 旅行4

2011-08-30 | 趣味
一路、八方池を目指して!

8月14日の次男のカブスカウト宿泊行事でのお話です。


八方尾根自然研究路をずっと登っていくと、最終地点にあるのは八方池。
もっと奥には、本格的な登山コースもあるようです。

天気は、ちょっと雲がかかり、ガスっているところがあちこち。
6月に下見に来たリーダーに寄ると、
すっきりしていると、登山道の両脇にはもっとすばらしい絶景が広がるそうです

残雪も見えます…





八方池に到着。初めはガスではっきり見えませんでした…





でも、数分経つと…




さらに…




そして、またすぐにガスが…という感じが、繰り返されました


こんな花も見られます…どこにピントがあってるの?
オヤマソバ




カライトソウ



八方池が見えるところで、昼食。
しばらく待ってみましたが、全体がすっきり見えることはなく、
ちょっと残念でしたが、「また来たいなぁ~」と思いました


そんなわけで、帰り道…








眼下に広がる景色…ぼやけてますが。







このあと、リフト2つ乗って下りたところで、なんと雨が
次のゴンドラの中でも、そしてゴンドラを下りた後も、
雨が降り続き、ゴンドラ乗り場を出たところで、
カッパを着てバスのところまで歩きました。

山はやはり午後は天気が変わりやすい!
2年前の立山登山も、ちょうど下りてきた頃に
山の方は雲だらけでした。

とにかくラッキーでした

また、ぜひ挑戦したいと思いました




最新の画像もっと見る

コメントを投稿