お友だちから、購入させていただきました(^^)
このblogをよく訪問してくれるnokoさんに、約9ヶ月ぶりに再会
nokoさんのお友だちが制作されたという、この絵本『学校コワイ』をやっと受け取ることができました!
平成22年度 第13回「はーと&はーと」絵本原作コンクール入選者である“よつばもこ”さんの絵本『学校コワイ』は、心にズン…とくるものでした。
こんな思いをしている小学生・中学生、いっぱいいるよなぁ…って。
今の次男の状態ともたぶり、「こんなことは、苦手かも…」って感じることも。
この絵本には、周りの理解や、指示の仕方などの対応を変えることで、
発達障害の子どもたちも過ごしやすくなるんだ…と、とてもわかりやすく描かれていました。
いろんな人にお勧めしたいな、と思った絵本です。
自費出版された分は、もう売り切れになっているようです。
お茶をしながら、nokoさんに次男のことでいろんなアドバイスをもらいました。
『なるほど…』って、心にスト-ンって落ちることがいっぱい
毎日の宿題プリントが全問正解だったらもらえる『シール』、
漢字ノートの字がきれいで花丸だったらもらえる『シール』、
次男はもらうために必死になるんです。
「次男くん、しんどいだろうなぁ…」としみじみと言われ、またせつなくなった私です。
「~したらあかん、とか否定的な言い方じゃなく、~したほうがいいよ という言い方がいいよ。」
「べたべたに誉めて、大好きってこといっぱい伝えて、安心させてあげて」
…nokoさんにもらった、いろんなアドバイスが本当にありがたかったです
中学生になってからが、子ども自身、体も心も成長する時なんで、
追いつかず、一番しんどい時だという人が多い…とも聞いたので、
なが~い目で、息子を支えていかなくては…と改めて感じました。
いろんな人の支えももらいながら、私自身 頑張ろうっと思います
このblogをよく訪問してくれるnokoさんに、約9ヶ月ぶりに再会
nokoさんのお友だちが制作されたという、この絵本『学校コワイ』をやっと受け取ることができました!
平成22年度 第13回「はーと&はーと」絵本原作コンクール入選者である“よつばもこ”さんの絵本『学校コワイ』は、心にズン…とくるものでした。
こんな思いをしている小学生・中学生、いっぱいいるよなぁ…って。
今の次男の状態ともたぶり、「こんなことは、苦手かも…」って感じることも。
この絵本には、周りの理解や、指示の仕方などの対応を変えることで、
発達障害の子どもたちも過ごしやすくなるんだ…と、とてもわかりやすく描かれていました。
いろんな人にお勧めしたいな、と思った絵本です。
自費出版された分は、もう売り切れになっているようです。
お茶をしながら、nokoさんに次男のことでいろんなアドバイスをもらいました。
『なるほど…』って、心にスト-ンって落ちることがいっぱい
毎日の宿題プリントが全問正解だったらもらえる『シール』、
漢字ノートの字がきれいで花丸だったらもらえる『シール』、
次男はもらうために必死になるんです。
「次男くん、しんどいだろうなぁ…」としみじみと言われ、またせつなくなった私です。
「~したらあかん、とか否定的な言い方じゃなく、~したほうがいいよ という言い方がいいよ。」
「べたべたに誉めて、大好きってこといっぱい伝えて、安心させてあげて」
…nokoさんにもらった、いろんなアドバイスが本当にありがたかったです
中学生になってからが、子ども自身、体も心も成長する時なんで、
追いつかず、一番しんどい時だという人が多い…とも聞いたので、
なが~い目で、息子を支えていかなくては…と改めて感じました。
いろんな人の支えももらいながら、私自身 頑張ろうっと思います
早々に紹介してもらってありがとう
そーなの。。。知り合いから知り合いを通じて広がって
1000冊あったものは3週間でお嫁に行ってしまったの。
増刷するって情報が入ったら、またお知らせしますね
そのときは営業部長するからね、って言うてしもてんw
fuifuiさんと話していて、我が子のそれぞれの学生時代を思い返してました。
転ばぬ先の杖を出し過ぎても反抗されたり、
実際にコケて傷つかないと納得しなかったり、
ほんまにヒヤヒヤしていたあの頃が懐かしい
親も育自させてもろてたんやなぁって10年経ったら言えますよ、きっと
アドバイスなんてできへんけど、
またいつでも誘ってね~
誰かに話したら、自分の思考回路も整理できるしね
絵本は、早速職場にも持っていって、周りの人に見せてました
やっぱり学校にいると、こんな気持ちの子が、いっぱいいるような気がするし、
何か手助けになれば…と強く感じました。
次男のことでも、nokoさんに話を聞いてもらったり、話を聞いていると、
いろんなヒントをもらえました
日々の対応で、落ち込んだり、しびれが切れそうになったりするけど、
ずぅ~~っと長く見ていかないといけないんだから、
nokoさんのいうように、「否定形」でなく「肯定形」の言葉掛けを
気をつけていこうと思いました
また、でも、でも行って、
話聞いてねぇ~~